海鮮市場 長崎港 風光明媚な出島ワーフ、長崎の居酒屋 海鮮料理専門店長崎港

095-811-1677

お問い合わせ

旬のお知らせ

長崎は港町 お店は長崎港 巨大な国際観光船がくるり♫と回る🚢 見に来る価値あるかも。 なので、いらっしゃいませぇ~♪

 

長崎は港町

 

汽笛の聞こえる街

 

1_20250220135522712.jpg

 

巨大な国際観光船が やってくる街 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

大きな橋 女神大橋をくぐって

 

やってくる🚢

 

4_202502201355280b5.jpg

 

先導役には タグボート⛴

 

 

全長200~300メートル

 

3_20250220135525da3.jpg

 

乗員乗客 2000~4000人 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

もう、「 町 」レベル💦

 

そして、見どころはここ!

 

5_20250220135528676.jpg

 

長崎港の真ん中で 一旦停止 p(*^-^*)q

 

 

からのぉ~  。*(*´∀`*)*。゚+

 

8_2025022013553472a.jpg

 

その場で 回転🌀

 

くるり♪と  180度 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

自力で回れる船と 

 

タグボートがちょっと手伝う船と

 

9_2025022013553603e.jpg

 

どちらも 眺める価値

 

あるかも (ノ)’∀`(ヾ)(´∀`*)♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

長崎の旅のおススメポイントです ( ̄▽ ̄)

 

 

ランチの美味しいお店はいいお店♪

 

がんばる板前さんの日替りランチ♪

 

2_20250220135525c6a.jpg

 

お近くにいらっしゃいましたなら

 

お立ち寄りください m(__)m ませ🌊

 

 

もちろん、当店は海鮮料理のお店

 

その中でも海鮮丼が得意 p(*^-^*)q

 

6_202502201355303dd.jpg

 

たくさんの海鮮丼が

 

お待ちしております m(__)m ぜひ🌊

 

 

港町🌊長崎市の移動には

 

路面電車🚋が便利🚋

 

10_20250220135536b63.jpg

 

どこまで乗っても140円🚋

 

新地店へは

 

新地中華街電停🚋下車

 

 

100_20250220135542f1e.jpg

 

徒歩5分。

 

 

出島ワーフ店へは

 

出島電停🚋下車

 

101_20250220135542c31.png

 

徒歩5分。

 

なので、

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

ターゲットは 船? 鳥?

 

16_202502201355392d2.jpg

 

 

タグボート 走る🌊

 

15_20250220135539887.jpg

 

 

荒れる軍艦島🌊

 

7_20250220135531d5c.jpg

 

雪に翻弄(ほんろう)された長崎ランタンフェスティバル🏮 華麗に閉幕 🏮 という事は 春🌸遠からじ! なので、いらっしゃいませぇ~♪

 

長崎ランタンフェスティバル🏮

 

手持ちランタン ゲット ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

1_20250213130310dd8.jpg

 

なんと、スタンプラリーに参加して ( ̄▽ ̄) レア♪

 

 

そして、長崎ランタンフェスティバル🏮

 

閉幕 (´。・ωq)(pω・。`) 終わっちまった💦

 

6_202502131303178cf.jpg

 

しかし、終わったという事は

 

来年の長崎ランタンフェスティバルへの

 

カウントダウンが始まったという事 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

大雪⛄に翻弄(ほんろう)されて

 

皇帝パレードが2回とも中止に💦

 

7_202502131303190e6.jpg

 

しかし、長崎の夜を華やかに彩ったランタンは

 

現実の世界とSNSの中で華麗に舞い灯り🏮

 

 

数々の出会いと感動を残した!!!

 

はず💦 ( ̄▽ ̄;; ←はずかい!

 

2_2025021313031307b.jpg

 

長崎ランタンフェスティバルへ来られた方は

 

また来年も (((o(*゚▽゚*)o)))

 

来られなかった方は

 

ぜひ来年 p(*^-^*)q

 

 

 

こいつも待ってます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

9_2025021313032157c.jpg

 

長崎ランタンフェスティバル🏮へ

 

いらっしゃいませぇ~♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

カウントダウンな長崎を移動するのには

 

路面電車🚋が便利🚋

 

5_202502131303164cf.jpg

 

どこまで乗っても140円

 

新地店へは

 

新地中華街電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

100_20250213130327650.jpg

 

出島ワーフ店へは

 

出島電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

101_202502131303282f8.png

 

なので、

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

300.jpg

 

 

 

4_202502131303144df.jpg

 

 

 

8_20250213130320eac.jpg

 

 

 

11_2025021313032301d.jpg

 

 

 

18_20250213130325728.jpg

 

 

 

13_20250213130325ac5.jpg

南国☆長崎に大雪⛄←ながさき比💦 長崎ランタンフェスティバルを直撃💦 けれど、雪に映えるランタンは美しく🏮 雪ニモマケズ! いらっしゃいませぇ~♪

 

南国☆長崎に 雪!!!

 

1_20250206131642c37.jpg

 

と言っても

 

一年に一回は必ず?訪れる雪⛄

 

 

もはや、イベント💦 ( ̄▽ ̄;; 的な ⛄

 

2_20250206131645fd6.jpg

 

海の定期便は ほぼ全滅💦

 

雪が降ると 海上は大シケ🌊🌊🌊

 

 

世界三大夜景の坂の街

 

11_20250206131651a72.jpg

 

雪化粧でも 美しく p(*^-^*)q(」*´∇`)」(* ´ ▽ ` *)

 

いつか、長崎へ

 

 

大雪が長崎ランタンフェスティバルを直撃💦

 

3_20250206131646a3e.jpg

 

雪が収まるまでは

 

お近くのアーケード商店街で

 

一休み ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

宙を舞う龍がお出迎え🐉

 

5_20250206131649299.jpg

 

さすがに、龍踊の街🐉

 

 

今年も「 こいつ 」はどこかに いる ( ̄▽ ̄;;

 

12_20250206131653806.jpg

 

みつけたら「 福 」が来る? ( ̄^ ̄)ゞ のか?

 

 

ランチの美味しいお店はいいお店♪

 

節分にちなんで

 

恵方巻風♪日替りランチ

 

7_2025020613164989b.jpg

 

ランチは平日のお昼限定ですが

 

お近くにいらっしゃいましたなら ( ̄▽ ̄) ぜひ🌊

 

 

もちろん、当店は 海鮮丼のお店🍚🐟🦐

 

6_2025020613164993c.jpg

 

海鮮丼 地げ丼 まぐろ丼 などなど

 

多数、取り揃えておりますm(__)m

 

雪の日の食事には

 

海鮮料理が似合うかも♪

 

長崎中華街そば

 

100_202502061316572f6.jpg

 

新地店。

 

 

長崎港を眺めながら

 

お食事をするのには

 

101_20250206131659177.png

 

出島ワーフ店。

 

なので、いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

15_20250206131655101.jpg

 

 

 

13_2025020613165467f.jpg

 

 

 

 

長崎ランタンフェスティバル 開幕! 夜がメインだけど お昼も楽しめます♪ 最寄りのお店は新地店🏮 なので、いらっしゃいませぇ~♪

 

長崎ランタンフェスティバル 開幕!!!

 

0_202501311146342a4.jpg

 

街中がランタンの灯りで

 

幻想的に ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

メイン会場の長崎中華街そば

 

海鮮市場 長崎港 新地店♪

 

2_202501311146378a0.jpg

 

中華の雰囲気の中で

 

海鮮丼! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

店内はとってもコンパクト p(*^-^*)q

 

お気軽に♪

 

3_20250131115152c30.jpg

 

中華の中で海鮮丼

 

異国情緒たっぷり ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

海鮮丼の流れる看板が目印 p(*^-^*)q

 

5_202501311146435fc.jpg

 

夜でも昼でも

 

いつでも お待ちしております m(_ _)m

 

 

長崎新地中華街まで

 

徒歩すぐ ( ̄▽ ̄) っていうか着いてるし♪

 

10_20250131114645281.jpg

 

道を迷うことも できません +゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

 

今年の長崎ランタンフェスティバルは

 

アニメ 「 薬屋のひとりごと 」とコラボ (* ´ ▽ ` *)

 

8_202501311146434ac.jpg

 

ご存じない方も

 

知っている様な感じで ( ̄▽ ̄;; 記念撮影📳

 

 

長崎ランタンフェスティバルの移動には

 

路面電車🚋が便利🚋

 

どこまで乗っても140円🚋

 

13_20250131114647d71.jpg

 

新地店へは

 

新地中華街電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

100_20250124120145dec.jpg

 

出島ワーフ店へは

 

出島電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

101_20250124120147308.png

 

なので、

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

グラバー園

 

動く歩道 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

7_202501311146411eb.jpg

 

 

 

誰(だれ)?

 

15_20250131114650f23.jpg

 

 

 

11_20250131114648be1.jpg

 

 

 

14_2025013111464993b.jpg

 

 

 

1_20250131114636981.jpg

長崎市は さしみシティー 長崎県も 県の魚愛用店 でさかなを盛り上げて🐟 そして、時には霧の街 なので、いらっしゃいませぇ~♪

 

長崎市は さしみシティー

 

長崎県は 魚愛用店  で長崎のさかな🐟を大アピール ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

4_20250124120136f18.jpg

 

6_202501241201396a8.jpg

 

お時間がありましたなら

 

ぜひ、チャレンジを (」*´∇`)」p(*^-^*)q(*´∀`人 ♪

 

 

長崎市は 港町 霧の街

 

空気がきれいな市 日本一に輝いたことも🌊

 

1_2025012412013045f.jpg

 

深呼吸をするために

 

長崎港へ いらっしゃることは

 

あり♪ ( ̄▽ ̄) かも。

 

 

 

長崎ランタンフェスティバル

 

1月29日 開幕 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

9_202501241201432b9.jpg

 

今年の干支は 巳(み)

 

2月12日まで 

 

長崎市へ 来る価値

 

あり♪ ( ̄▽ ̄) かも。

 

 

 

ランチの美味しいお店はいいお店♪

 

がんばる板前さんの日替りランチ♪

 

10_20250124120144408.jpg

 

冬はあったかい豚汁で♪

 

平日の昼間限定ですが

 

お近くにいらっしゃいましたなら ( ̄▽ ̄) ぜひ。

 

 

 

海鮮市場 長崎港は

 

大谷翔平選手を応援するお店⌒⚾

 

そこに

 

佐々木朗希選手が加わった ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

5_2025012412013614a.jpg

 

これで ますます ドジャースが面白く~⚾

 

海鮮丼食べながら メジャーリーク ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

おさかなシティーの移動には

 

路面電車🚋が便利🚋

 

どこまで乗っても140円🚋

 

8_2025012412014260d.jpg

 

新地店へは

 

新地中華街電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

100_20250124120145dec.jpg

 

出島ワーフ店へは

 

出島電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

101_20250124120147308.png

 

なので

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

3_202501241201336d7.jpg

 

 

 

7_20250124120139e8a.jpg

 

 

 

2_20250124120133d68.jpg

新地店! ランタンフェスタの最寄りのお店♪ 中華なイベントでちょっと一息、和食でポン♪ なので、いらっしゃいませぇ~♪

 

海鮮市場 長崎港

 

新地店 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

1_202501161138471eb.jpg

 

長崎ランタンフェスティバル

 

メイン会場の最寄りのお店♪

 

 

ご来店するのには

 

路面電車が便利🚋

 

2_20250116113850486.jpg

 

雨の日には雨に濡れ(^☔^;;

 

雪の日にはこごえる(^⛄^;;

 

自然と一体化した電停🚋

 

 

電停から徒歩すぐに

 

長崎中華街が右手にみえる p(*^-^*)q

 

3_20250116113850dcf.jpg

 

そのまま 中島川沿いに

 

1~3分 歩いてください m(__)m

 

 

そして、左を向くと!

 

手前から2件目!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ あった!

 

6_20250116113853a47.jpg

 

街中の海鮮丼屋

 

海鮮市場 長崎港 新地店 (」*´∇`)」p(*^-^*)q+゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

 

街中なので 長崎市民やら 観光の方やら

 

にぎやか♪

 

7_20250116113853bc9.jpg

 

「 ながさき 」を感じる事の出来る

 

お店です p(*^-^*)q

 

 

長崎ランタンフェスティバル

 

1月29日~2月12日

 

8_20250116113855b51.jpg

 

「 薬屋のひとりごと 」 と コラボ

 

記念すべき30回目

 

 

長崎ランタンフェスティバルの長崎を移動するのには

 

路面電車🚋が便利

 

9_20250116113856987.jpg

 

どこまで乗っても 140円🚋

 

新地店へは

 

新地中華街電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

 

100_20250116113901d66.jpg

 

 

出島ワーフ店へは

 

出島電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

101_202501161139035d7.png

 

なので、

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

11_202501161138594f0.jpg

 

 

 

10_202501161138571c8.jpg

 

 

 

12_202501161139004c1.jpg

長崎ランタンフェスティバル2025 かみんぐすーん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 今年で30回目の長崎最大のビッグイベント! 今年も来る価値あり〼 なので、いらっしゃいませぇ~♪

 

長崎ランタンフェスティバル 2025

 

かみんぐすーん ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

5_20250110132908a19.jpg

 

記念すべき30回目の開催!!!

 

TVアニメ「薬屋のひとりごと」とコラボ決定!!!

 

 

長崎の街中が大小さまざまなランタンオブジェで彩られます!!!

 

3_20250110132906acd.jpg

 

もう、単なるイベントではなく

 

伝統行事!!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

ランタンフェスタの時の移動には

 

路面電車🚋が便利🚋

 

6_202501101329093e0.jpg

 

どこまで乗っても 140円🚋

 

ランタンフェスタの会場にあるお店

 

新地店へは

 

新地中華街電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

100_20250101153816952.jpg

 

出島ワーフ店へは

 

出島電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

101_202501011538164fe.png

 

なので、

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

ランチの美味しいお店はいいお店♪

 

がんばる板前さんの日替りランチ。

 

2_20250110132905f3a.jpg

 

あじフライとソバなす定食 p(*^-^*)q

 

 

お客さまに一番人気なすみっこ?の一番テーブル +゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

1_202501101329039d3.jpg

 

やはり落ち着く?

 

 

海に眠るダイアモンドの島

 

12_20250110132911a2d.jpg

 

荒れた海に 「 映え 」ます ( ̄▽ ̄;; い、行けないけど🌊

 

 

 

11_2025011013291048b.jpg

 

 

 

14_20250110132913357.jpg

2025年 巳年 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m 当店は年中無休です🎍 なので、いらっしゃいませぇ~♪ 

 

2025年 令和七年 巳年

 

あけましておめでとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

0 (2)

 

今年もよろしくお願いいたします m(__)m

 

 

年始の長崎市内の移動には

 

路面電車🚋が便利♪

 

5_20250101153814a4e.jpg

 

どこまで乗っても140円。

 

新地店へは

 

新地中華街電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

100_20250101153816952.jpg

 

出島ワーフ店へは

 

出島電停🚋下車

 

徒歩5分。

 

101_202501011538164fe.png

 

なので、

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

長崎市の初日の出

 

1_2025010115380986a.jpg

 

ちょっと前💦

 

 

ちろっと💦

 

2_20250101153809011.jpg

 

これが初日の出?

 

 

それとも

 

もう少し出た

 

3_20250101153811fef.jpg

 

このくらいが

 

初日の出?

 

 

それとも

 

完全に山際から離れた時が

 

4_20250101153814e16.jpg

 

初日の出? ( ̄▽ ̄;; う~ん💦

 

いずれにしても

 

この一年を ご健康に ( ̄▽ ̄) おすごしください。 ませ。

 

 

 

ゆく年 2024年 辰年 本年は大変お世話になりました。 どうぞ良いお年をお迎えください。

 

本年は大変お世話になりました.

 

どうぞ良いお年をお迎えください m(__)m

 

2412311.jpg

 

海鮮市場 長崎港は

 

年末年始はもちろん

 

年中無休で営業中です ( ̄▽ ̄) いらっしゃいませぇ~♪

 

 

メリークリスマス🔔 長崎から 巨大な船から メリークリスマス🔔 年末年始をご健康に♪ なので、いらっしゃいませぇ~♪

 

メリークリスマス ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

0_20241225202632154.jpg

 

皆様が 健康で ありますように 🎅

 

 

クリスマス🔔に合わせて?

 

スペクトラム・オブ・ザ・シーズ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

2_2024122612450895b.jpg

 

全長350メートル!!!

 

この船が入港すると

 

新地店も 出島ワーフ店も 先客万来 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

世界新三大夜景の港に

 

強大なシャンデリアが追加 (」*´∇`)」 p(*^-^*)q (* ´ ▽ ` *)

 

7_20241226124516523.jpg

 

世界新三大夜景に巨大船

 

まさに

 

鬼に金棒 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ メリークリスマス🔔

 

 

世界遺産の街から

 

メリークリスマス🔔

 

4_20241226124513c50.jpg

 

大浦天主堂🔔

 

 

百年に一度の再開発の街から

 

メリークリスマス🔔

 

6_20241226124516d4b.jpg

 

長崎駅 かもめ広場  (」*´∇`)」 p(*^-^*)q (´ω`人)

 

 

ランチの美味しいお店はいいお店♪

 

がんばる板前さんの日替りランチ ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

5_20241226124514f6f.jpg

 

寒い日は うどん が いいね♡

 

クリスマスバージョンでチキンをふたつ🐓

 

 

クリスマスで海鮮丼! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

9_202412261245194e9.jpg

 

お正月でも 海鮮丼! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

年末年始に長崎市内で移動するのには

 

路面電車🚋が便利♪

 

8_20241226124517c80.jpg

 

新地店へは

 

新地中華街電停🚋下車

 

徒歩5分♪

 

100_20241226124528470.jpg

 

出島ワーフ店へは

 

出島電停🚋下車

 

徒歩5分♪

 

101_2024122612453066d.png

 

なので

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

14_202412261245269ed.jpg

 

 

 

11_20241226124521e9d.jpg

 

 

熊本から

15_2024122612452847a.jpg

 

 

 

13_20241226124523416.jpg

 

 

熊本から

12_202412261245231f6.jpg

« 1 2 3 4 72 »

最近の投稿

アーカイブ

長崎港トップページへ

 

【 出島ワーフ本店 】

〒850-0862 長崎市出島町1-1 長崎出島ワーフ 1F

電話 095-811-1677

営業時間 11:00 〜 22:00

定休日  年中無休

座 席  62席 座敷席、掘りごたつ席
      テラス・屋外席
      掘りごたつ個室あり(1室/8名様用)

【 新地店 】

〒850-0841 長崎市銅座町3-15 小川ビル1F

電話 095-895-9179

営業時間 11:00 14:00 17:00〜 22:0

定休日  年中無休

座 席  72席 座敷席、掘りごたつ席、座椅子
      カウンター席

 

 

 

PAGETOP