旬のお知らせ
南国?長崎に大雪! ふたたび💦 コロナ対策の切り札! ワクチン接種が始まる!!! 2021年2月19日
1月18日にお店を休まさせて頂いてから
さっと バレンタインデーを通過して 三十一日目
長崎に 大雪が降りました ( ̄▽ ̄;;
ひとつ前のお知らせで
春の気配が満々 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とか言っていたら
大雪 ( ̄ー ̄;;
まさに 一寸先は暗闇💦
いや 一寸先は雪国 ⛄ w( ̄o ̄)w
二つの鐘楼(しょうろう)がある二つの塔を持つ
浦上天主堂が雪にけむります。
これはこれで
なんと 幻想的 (〃▽〃)
そして 平和祈念像
裸で寒くないのかな? ( *´艸`) と
思わないでもないけれど
さすがに 凛々(りり)しい
平和を祈る姿は
びくともしません。
世界が平和でありますように (-人-)
長崎は南国なので
雪には弱い ( ;´Д`)
歩く人の足元はおぼつかなく
あっちで つるり こっちでも つるり ⛄
交通事故も 大雪が降る度に どこかで起きる💦
路線バスは山から下りてこられない💦
とにかく 大雪の朝は 大変なんです (T_T)
そんな中 雪に強い乗り物が長崎にはあります。
路面電車 ♪───O(≧∇≦)O────♪
平地しか走れないけれど
始発から 通常運行 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
一回 130円
お店へは 出島電停 下車♪
電車で GO!
出島へ GO!
お店へ GO!
お店も ちょっと 雪に埋もれてますけど💦
いまは コロナのために お休みですけど💦
もう少しすれば。。。
もしかしたら
再開の時は 近い?のか?しら?
もう少し もう少し もう少し
お待ちください m(_ _)m
お店が再開いたしましたら
オンラインではなく
リアルに海を眺めながら 海鮮料理を ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今週か 来週か 再来週か
はたまた
来月か
再開いたしました その時には
どうか
いらっしゃいませぇ~♪
休業してから二十五日目 ワクチンが日本に到着 ( ̄▽ ̄) なにはともあれ一歩前へ 春も近い♪ 2021年2月12日
1月18日にお店を休まさせて頂いてから
あっと言う間に 二十五日目
今日 ワクチンが日本に到着しました
コロナの情報に一喜一憂する毎日が続いています。
ですが。。。
なんだか。。。
春の気配が満々 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
三寒四温(さんかんしおん)
よりも もっと 暖かいが多そう
二寒五温 いや 一寒六温?
春は近い (◎_◎;) かも。
防寒システムのビニールガード
お客様の為に
☆ きっちり ☆
ご用意させて頂きましたが
お店のお休みが長くなって💦
出番がなくなるかも ( ̄▽ ̄;;
それはそれで いいことかもしれませんが
折角 ☆ きっちり ☆
ご準備させて頂いたので ( *´艸`) ←しつこい
お客様に
見て欲しいなぁ~ (〃▽〃)
内側からだと
こんな感じに ( ̄^ ̄)ゞ
あら。 海がみえにくい ( ̄▽ ̄;;
うーん💦
やっぱり 準備は ☆ きっちり ☆ で
出番がないほうが
いいかな (◎_◎;) うん そだねぇー。
お店が再開しましたならば
お店へは路面電車がおススメ
どこまで乗っても 一回 130円
出島電停 で 降りて
海に向かって 徒歩3分 あっと言う間です🚋
電車 で GO!
出島 へ GO!
お休み中も 旗(はた)がパタパタ♪
お休み中も お店は元気 ( ̄▽ ̄)
もすこし もうすこし
お休みしたならば きっと 再開いたします
再会したその時には
きっと
いらっしゃいませぇ~♪
休業してから十八日目 減りつつあるコロナの情報にドキドキが止まらない ( ̄▽ ̄;; まもなく準備中!? 2021年2月5日
1月18日にお店を休まさせて頂いてから
あっと言う間に 十八日目
1月が終わり 2月になりました。
コロナの情報に一喜一憂する毎日が続いています。
ですが。。。
なんだか。。。
コロナ 減ってない? ( ̄▽ ̄;; あれあれ。
東京などの10都道府県の緊急事態宣言は
2月7日以降も延長になりましたが
なんとなく 希望の光は見えてきたような
あともう少し がんばらんばね ( ̄^ ̄)ゞ
今年の冬は思ったよりも 暖かく
春がいつもより 早く 訪れてくれそうな
予感 (〃▽〃)
長崎港を 眺めながら お食事を
もうすぐです きっと
あとすこし かと
なので 折角?の休業中
無駄にしてはなりません
色あせたテーブルの色を
蘇(よみがえ)らせましょう o(^▽^)o
最初はこの状態 この色味
落ち着いた色とも言えなくはないけれども ( ̄▽ ̄;;
思い切って 薄く 削り取ります
きれいな下地がでてきました (^∇^)
これを丁寧(ていねい)に 紙やすりで つるっつるにします
大体 1時間から2時間くらい
それから木の色をペタペタペタ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ペタ~♪
からのぉ~
出来上がりぃ~ ♪───O(≧∇≦)O────♪
なんという事でしょう♪
沈んだテーブルの色が
いい感じの木の色に蘇ったではありませんかぁ~(^0^)))
テラスに並べてみれば
あら。 ☆ 映える ☆
暖かくなれば もっと コロナも減るでしょうし
ワクチンもまもなくだし
開店準備も もうすぐ 始められるかも
しれませんね (◎_◎;) ドキドキ…
お店から 徒歩5分
船の乗り場です
五島行きは GO TO 行き
GO TO トラベルに縁がありそう ( ̄▽ ̄)
ですが 人影はまばら💦
やはり 東京など10都府県の緊急事態宣言が解除されないと
旅人は動けませんね💦
もうすこし もうすこし もうすこし
がまんがまん ( > _ < ) がまん
窓越しの 高速艇ペガサス
この船が旅人で満席になる日が
早く 来ますように (-人-) どうか
海鮮市場 長崎港は しずかに じっと
お客様との再会の時を 待っています。
いまはまだ
いつがその時はわかりませんが
かならず再開いたします (`・ω・´)
なので。。。その時には
ぜひ
いらっしゃいませぇ~♪
休業して11日目 コロナの情報に一喜一の毎日💦 再開に備える安心安全アクリルの壁 ( ̄0 ̄) 2021年1月29日
1月18日にお店を休まさせて頂いてから
もう、11日目
コロナの情報に一喜一憂する毎日が続いています。
ですが、日にちが経てば
それだけ 再開に近づいているという事
がんばります (`・ω・´)
ということで 再開へ向けての準備中
アクリルの間仕切り
どうでしょうか ( ̄^ ̄)ゞ
なかなかの透明度(とうめいど)
真っ正面からでは
気づきにくいですね。
ちょっと斜めから 見れば。。。
これで なんとか分かるくらい?
心配していた圧迫感もないですね。
これなら まぁ、なんとか大丈夫?
反対側からも。。。
うん。 変わらない w( ̄o ̄)w ←当たり前
横はこれで良さそうですね。
あとは、この透明度をキープする為に
こまめに磨(みが)きます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お店が再開したならば
「海鮮市場 長崎港」へ
いらっしゃるのには 路面電車 が便利。
どこまで乗っても 一回130円
路面電車にはなんと踏切がない!?
だから速い!? w( ̄o ̄)w !?
出島ワーフ店には 出島電停で
新地店へは 新地中華街 で
降りましょう ( ̄▽ ̄) 近いよぉ~♪
お店が再開したならば ←二度言う
出島のお店の片隅(かたすみ)に
ちいさな願いがひとつ
ふつーの世界に
早く戻りますように(-人-)
世界で接種され始めている☆ワクチン☆
いまのところ 効果があるようですね
副作用も重大なものは報告されていないようですし
まさに 希望の光 です。
緊急事態宣言が解除されましたら
コロナが落ち着き?ましたら
きっと 長崎へ 出島へ 海鮮丼のお店へ
いらっしゃいませぇ~♪
いま、我慢の時💦 長崎県内の飲食店に時短営業要請! 長崎市は緊急事態宣言!!! 2021年1月22日
ついに
長崎県内の飲食店に 時短営業 要請!!!
長崎市は 緊急事態宣言 発令!!!
飲食店は午後8時までしか営業できません💦
そして ランチも控えて欲しいとの大臣の発言💦
なので それで
当店 (海鮮市場 長崎港) は 休業 いたしました m(__)m
飲食店にとっては
いや、世界中の人々にとって
極寒の時代
まさに 氷河期(ひょうがき)です (゚´Д`゚)゚。
太陽の陽射しが降り注ぐはずの屋根には
氷柱(つらら)がたれさがり
吹く風はどこまでも冷たい。
出来る事は マスクと手洗い
まるで 雪だるま 状態 w( ̄o ̄)w
なんか明るい顔した雪だるま ですけど💦
いまは じっと我慢(がまん)
休業のお知らせは ホームページと
SNS
かの国の大統領はSNSのつぶやきで
世界を動かし
日本の総理大臣は国民に (特に若者に)
行動の自粛を呼びかけます
一日も早く
コロナの終息を 「つぶやく」 日が来ますように (-人-)
地震でもなく 雷もなく 火事でもない
なのに 地球が止まってしまった
よもや よもや ですよね ( ̄▽ ̄;;
いまは、じっと我慢 ←二度言う
海鮮市場 長崎港は 早期な コロナの収束を信じ
再開へ向けてせっせと支度中です ( ̄^ ̄)ゞ せっせ💦
再開のその時が参りましたら
ぜひ
長崎へ 出島へ
海鮮市場 長崎港へ
いらっしゃいませぇ~♪
休業いたしますm(__)m 1月18日(月曜日)〜しばらく ー 新型コロナウイルスの影響による - 2021年1月16日
休業のお知らせ ー 新型コロナウイルスの影響による -
コロナウイルス感染症の緊急事態宣言とご予約状況などを総合的に鑑み、
誠に勝手ではございますが 1月18日(月曜日)〜しばらく
休業とさせていただきます。
その後の営業は状況を鑑みて、再開させていただきます。
ご賢察の程、よろしくお願い申し上げます。
末筆となりましたが、皆様のご健康をお祈りいたします。
それでは 再会(再開)の日まで
しばらくおまちください m(__)m
一月八日 長崎は大雪だった ( ̄▽ ̄;; 雪に書いた書初めの願いとは!? 雪に負けない路面電車でGO! 2021年1月8日
2021年1月8日
末広がりの八の日
長崎は今日は雪だった ( ̄▽ ̄;;
朝には すでに積もっていた雪 ⛄
お昼頃にも 結構な 降り方 これはもう 「吹雪」?
出島ワーフの二階から
遠くに見えるハズの 女神大橋は 見えない💦
その 女神大橋は すでに 雪で通行止め
これから明日にかけて まだまだ 降るらしい
が
そうなると 長崎ではほんとうにめずらしい w( ̄o ̄)w
相当にレア 数年ぶりとか 数十年ぶりとか
あとでニュースになるかも
長崎の名峰 稲佐山も 雪にすっぽり 隠れて見えない
大変な事かと思うけれど
なんかしら 幻想的な光景が 「きれい」 ♪───O(≧∇≦)O────♪
超大型台風の暴風よりかは
ずぅーっと いい ( ̄▽ ̄) そりゃぁ~♪
長崎港に雪が降るという事は
長崎市内に雪が降っているという事 ←当たり前
平和公園にも
「彼」はなんと 裸!?
寒くないのか? ( *´艸`)
青銅の体だから寒くないのかもしれない。
雪の綿帽子をかぶった「彼」もまた
めずらしい (〃▽〃)
大雪は朝の通勤通学の足も直撃!
が
長崎市には 路面電車 がある キタ━(゚∀゚)━!
何故なのか 理由は知らないが (◎_◎;)
路面電車は雪に強い!
路線バスが本数を減らす中
路面電車は増便!
電車で GO! やぁー(^0^)))
お店は暖房がガンガン効いています♪
雨でも雪でも 店内は別世界
生け簀(いけす)から潮の香りただよう
ぽっかぽかの世界です。
春夏秋冬
みなさまのお越しを心より
お待ちいたしております。
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪
折角なので 雪の上に 書初めを
今年の願いは ひとつ
コロナが収まりますように
お願い (-人-)
あけましておめでとうございます。 年中無休の海鮮丼屋でございます m(__)m 2021年1月1日
あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
令和三年 元旦
年中無休の長崎市内の海鮮丼屋です。
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪
追伸
お正月の雰囲気を
この 飾りに託しました。
お気づきになられましたら
嬉しゅうございます ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
え? 分からない (◎_◎;)
ほら 右上のやじるしのぉ~ ( ̄▽ ̄💦
メリークリスマス🎄 おひとりさまでもメリクリ ( ̄▽ ̄) コスモスが咲いて めりーコスモスます♪ 2020年12月25日
メリークリスマス! ( ̄▽ ̄) めでたい♪
なにはともあれ
クリスマス 🎄
お店でもやってみました ( *´艸`)
海鮮料理屋ですけど
似合いマス☆ +゚。*(*´∀`*)*。゚+
みんなでわいわいバージョン 🎄
ならば それでは
おひとりさまでもクリスマス♪
やっぱ、なんか淋しい (^^;; ような💦
でも、まぁ、外から眺めればそうかもしれませんが
意外とおひとりさまでも 十分に 「楽しい」 ~♪
そう言う「個」の時代です。
11月に種(たね)を蒔いたコスモス
なんと。 狙い通りに
めりーコスモスます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんということでしょう (≧▽≦)
12月のお客様を
ウエルカム フラワー (〃▽〃)
テラス席側 海側はこんな感じ。
潮風にゆらり
この方向からの撮影は
後ろが海 (◎_◎;) ドキドキ...
お子様は真似をされませんように💦
クリスマスだし 年末だし お正月ちかいし
ということで
お店前のご案内看板をぉ~
新しくしましたぁ~♪───O(≧∇≦)O────♪
こちらが新しいご案内
でもって
こちらが古いご案内
え? 違わない?
な、内容はそのまま💦なので (◎_◎;)
い、色が ほら 鮮やかに💦
お店の主な料理とお値段をご案内しております。
ご検討いただけますと幸いですし
ご来店頂けますと。。。
うれしい ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ←狂喜乱舞
メリークリスマス の後は
あっと言う間に 大晦日
紅白歌合戦をみる方にも みない方にも
まもなく 2021年がやってきます。
皆さま なにより ご健康に
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪
牡蠣(かき)のシーズンがやってきた ( ̄▽ ̄) 寒い寒波を←二度言う 吹き飛ばす! テラスでGO! 2020年12月18日
冬がきました。
牡蠣(かき)がきました (〃▽〃)
牡蠣(かき)のシーズンがぁ~
きたぁー♪───O(≧∇≦)O────♪
生け簀(いけす)から直送!
速い! すぐそこ! 1秒で入荷!
なので。。。
新鮮ですがぁ~
焼きます ( ̄▽ ̄) 焼くぅ~🔥
だって、焼いた方が
ホッカホカで。。。。美味しい (/∀\*) からぁ~♪
お皿に乗っけると
こんな感じ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ でっかぁーい♪
殻(から)がでかいから
中身もでかい (◎_◎;) なるほど💦
お好みで ご注文下さい m(__)m
12月14日?くらいから
全国的に 冷え込みましたね w( ̄o ̄)w
南国 長崎にも寒気団はやってきました。
それでも 日中は10℃を下回る事は
なかったみたいです ( ̄ー ̄) さすが 南国☀
冬将軍の雲を突き破って 太陽の光が 幻想的。
長崎港の冬はじつに。。。
「映え」ます (〃▽〃)
お店の「ウニ」がいろいろな姿をみせてくれます。
これは。。。
石の上にも三年 ならぬ
石の上にもウニ ( ̄〇 ̄) わぁーお!
思いもしない 想定外の2020年でしたが
いまは、じっと我慢 ( > _ < )
そういう時なのかもしれません💦
ならば、じっと サーモン漬け丼 ( ̄▽ ̄) ありかも♪
ランチバージョンなら なんと 700円(税込み)
海鮮料理を食べて 免疫力あっぷ!
お腹が空いては コロナには勝てません (*`へ´*) コロナめ!
がんばりましょう!
十二月に咲くコスモスも頑張っています o(^▽^)o
晴れた日にはまだまだ テラス席でお食事ができる
南国 長崎
暖かければ コロナにも勝てる?
かも
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪