旬のお知らせ
2025 春 メニュー改定しました。 午前11時から開店しています。 街中の新地店 港の出島ワーフ店 二店舗ございます。 お客さまのご都合とお好みでお選びください。 なので、いらっしゃいませぇ~♪ 2025年4月13日
2025年 春
メニューを改訂しました p(*^-^*)q ご確認ください。
長崎市内の移動には 路面電車🚋が便利🚋
どこまで乗っても150円🚋
新地店へは
新地中華街電停🚋下車
徒歩5分。
出島ワーフ店へは
出島電停🚋下車
徒歩5分。
なので
いらっしゃいませぇ~♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
春の海鮮は 海鮮市場 長崎港で p(*^-^*)q おススメなメニューのご紹介🌊 お客さまのご注文はどっれ? なので、いらっしゃいませぇ~♪ 2025年4月11日
春は海鮮の季節🌸
お店からおススメのメニューをご紹介
なんと、いっても 海鮮丼 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
海の呼吸 お店の大黒柱 p(*^-^*)q
海鮮丼と並ぶ お店の柱
地元のトップドン! 地げ丼 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、
海鮮料理の基本中の基本
定番中の定番
お刺身定食 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
長崎市内で海鮮料理なら
海鮮市場 長崎港 p(*^-^*)q で 決まりです♪
新地店へは
新地中華街電停🚋下車
徒歩5分。
出島ワーフ店へは
出島電停🚋下車
徒歩5分。
なので
いらっしゃいませぇ~♪
お店前の工事 完全かつ完璧に終了🎉 ( ̄▽ ̄) びふぉあー あふたー🌊 からの、国際観光船入港予定🚢 からの、路面電車🚋運賃値上げ💦 からの、いらっしゃいませぇ~♪ 2025年4月10日
春爛漫🌸
お店の前を閉ざしていた 壁が完全になくなりました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まさに 雪解け p(*^-^*)q
びふぉわー(以前)はこんな感じでした。
公共工事なので 工事には
なんの 不満もありません。
工事が無事に終わって
お店の前がひらけて
万々歳です ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ヽ(≧∀≦)ノ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
春爛漫🌸
テラスの季節🌊
海を眺めながら 船を眺めながら
海鮮料理を p(*^-^*)q どうぞ♪
船を眺めるのなら やっぱり
巨大な船 +゚。*(*´∀`*)*。゚+ でっかいことはいい事だ♪って誰かが💦
春の海に ゆるりと
巨大な船🚢
映えます p(*^-^*)q
4月の入港予定( 国際観光船 )
ぎっしり! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
入港に合わせて
長崎へ そして 海鮮市場 長崎港へ
いらっしゃいませ p(*^-^*)q ぜひ🌊
ランチの美味しいお店はいいお店♪
がんばる板前さんの日替りランチ p(*^-^*)q
海鮮のお店の ミックスフライ☆ランチ♪
平日のお昼限定ですが
海を眺めながら (」*´∇`)」 いかがでしょう♪か🌊
春は値上げの季節でもあり ( ̄▽ ̄;;
なんと、路面電車も値上げ💦
でもまぁ、どこまで乗っても150円🚋
10円の値上げなんですね p(*^-^*)q やっぱり便利です🚋
新地店へは
新地中華街電停🚋下車
徒歩5分。
出島ワーフ店へは
出島電停🚋下車
徒歩5分。
なので
いらっしゃいませぇ~♪
世界遺産
ソロバンドック
嘉代子桜🌸 開花🎉 と 思ったら すぐ満開 🌸*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*🌸 春は港のお店の季節🌊 なので、いらっしゃいませぇ~♪ 2025年4月3日
嘉代子桜🌸 開花 🌸*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*🌸
長崎市の平和の桜(さくら)🌸
今年も無事に 開花しました🌸
と 思ったら
あっという間に
満開🌸🌸🌸🌸🌸*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*🌸🌸🌸🌸🌸
世界中が平和になりますように (-人-)~🌸
港の桜(さくら)?🌸も開花🌸?
ん?
これ、桜かしらん? ( ̄^ ̄)ゞ ちょい、微妙💦
さくら🌸かどうかは ともあれ ( ̄▽ ̄;;←おい💦
そう
春 満開です ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 春やぁ~♪
春と言えば 野球⌒⚾
野球と言えば ドジャース
ドジャースと言えば オオタニサン
そして 佐々木朗希投手
ちょっと苦戦しているようですが
実力はとてもスーパーなので。。。
がんばれぇ~💦 ⚾*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*⚾
ランチの美味しいお店はいいお店
がんばる板前さんの日替りランチ♪
すこし気になる 「 お味噌汁の位置 」
ご飯が 左 お味噌汁は 右
だと 思っていましたが
地域によって 上 とか 下 とか 右 とか 左 とか
違うのだそう💦 ( ̄▽ ̄;; し、しらんかった💦
お好みで お置きください m(__)m ませ。
サクラ満開な長崎市内の移動には
路面電車🚋が便利🚋
どこまで乗っても 統一料金🚋
新地店へは
新地中華街電停🚋下車
徒歩5分。
出島ワーフ店へは
出島電停🚋下車
徒歩5分。
なので
いらっしゃいませぇ~♪
4月3日
長崎港
4月3日
軍艦島
今年も無事に咲いてくれるのか? 嘉代子桜 ( ̄▽ ̄;; 咲くまで観察ブログ🌸 なぜ、2倍!? お米がお高い💦 いつまで高い💦 刺身にはご飯で♪ いらっしゃいませぇ~♪ 2025年3月27日
嘉代子桜
城山小学校で学徒隊員として働いていて
原爆の犠牲になった16歳の女学生、林嘉代子さんのお母さんが
想いを込めて苗木を贈った桜です。
長崎では平和のシンボルです。
まだ、蕾(つぼみ)
もう老木でソメイヨシノの寿命かも?
と言われている60年はとっくに過ぎています。
が
大切にすれば100年を超えて咲き続けるとも ←どっちなんだ (^0^;;
今年も開花から 満開 そして
刹那(せつな)に 散りゆくまで
お伝えしたいと m(__)m 思います🌸
お米が お高い💦 (T_T)
ご家庭でも直撃されているでしょう💦
当店も飯屋さんなので💦 そりゃもう、大変💦
ご飯🍚の代わりになるものとして
パンとかあるでしょうけど
お刺身に合うものとしては やっぱり ご飯🍚
海鮮料理のお店には ご飯🍚の代わりには ご飯🍚しかなく💦
ご準備しております(^へ^;;←固い決意💦
なので、 いらっしゃいませ m(__)m ませ🌊
呼子のイカ 入荷 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
入荷すれば 即 売り切れるので
ご来店された時に
「 入荷 」していましたなら
ぜひ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ご注文を~♪
桜咲く 長崎市の移動には
路面電車🚋が便利🚋
どこまで乗っても140円🚋
新地店へは
新地中華街電停🚋下車
徒歩5分。
出島ワーフ店へは
出島電停🚋下車
徒歩5分。
なので、
いらっしゃいませぇ~♪
世界遺産 グラバー邸 大浦天主堂
どこにあるでしょう? ( ̄▽ ̄) ~?
名峰 稲佐山
巨大船を 押す タグボート
お店からグラバー園まで徒歩15分♪ってホント? お店にあったご質問を検証しますた💦 ( ̄▽ ̄;; なので、いらっしゃいませぇ~♪ 2025年3月20日
長崎市で有名な観光名所のひとつ
グラバー園
お店から徒歩15分 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
と このブログでお知らせしたら
もっとかかるでしょ?
と お店にお問い合わせが ( ̄▽ ̄;;
なので
ネットの地図上で検証してみました p(*^-^*)q
なんと、直線で 17分!
こんな直線では 行けない?
お店のスタッフが実際に歩いてみました p(*^-^*)q
結果は。。。
イケます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ただ、信号とか坂とかあるので
お店のスタッフ以外の方だと。。。
20~25分かな💦 ( ̄^ ̄)ゞ ←おい💦
お隣には
世界遺産の大浦天主堂もありますので
ぜひ m(__)m いらしゃいませ♪
海を眺めながら
お散歩気分で♪
長崎で一番 長崎を感じられる場所です🌊
運が良ければ 巨大な国際観光船が
くるりと回る♪
そんなレアな場面にも出会えます ヾ(o´∀`o)ノ
球春到来⌒⚾ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年もオオタニサンで お客さまとの会話がはずむ♪
山本由伸投手 と 佐々木朗希投手もいて
ドジャースから目が離せません~⚾
グラバー園に行くのには
路面電車🚋も便利🚋
どこまで乗っても140円🚋
新地店へは
新地中華街電停🚋下車
徒歩5分。
出島ワーフ店へは
出島電停🚋下車
徒歩5分。
なので
いらっしゃいませぇ~♪
海を眺めながら 海鮮丼♪ な お店 +゚。*(*´∀`*)*。゚+(」*´∇`)」(´ω`人)
視界良好♪ お店を遮断?していた囲(かこい)が外れた ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ かっこいぃー♪ なので、いらっしゃいませぇ~♪ 2025年3月13日
視界良好!!!
お店の前を遮断?していた囲(かこい)が外れた ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とっても
視界良好 p(*^-^*)q+゚。*(*´∀`*)*。゚+(」*´∇`)」
長かったぁ~( ̄▽ ̄;;
1年~2年間もの間←あばうと💦
お店の前を大きな車や壁で
遮断💦 されていて (T_T) 視界不良💦でした💦
遠くからでもお店が見えていて
お客さまへのご案内もしやすかったのですが💦
まったく、見えなくなっていました ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
海側からも なんとなくな 閉塞感(へいそくかん)
海のお店に閉塞感って💦
けれど、
囲(かこい)は外れました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、開放感 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なので、
安心して ご来店ください m(__)m ませ。
開放感のあるお店で
がんばる板前さんの日替りランチ♪
ランチの美味しいお店はいいお店♪
平日の昼間限定ですが
お近くにいらっしゃいましたなら
ぜひ。 p(*^-^*)q
開放感のある長崎市の移動には
路面電車が便利🚋
どこまで乗っても140円🚋
新地店へは
新地中華街電停🚋下車
徒歩5分。
出島ワーフ店へは
出島電停🚋下車
徒歩5分。
なので、
いらっしゃいませぇ~♪
広報 ながさき♪ 長崎の方も旅する方も読んでお得な情報誌? 国際観光船を観に行く日程もばっちり( *´艸`) なので、いらっしゃいませぇ~♪ 2025年3月8日
長崎市が発行する 情報機関紙
広報 ながさき ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
長崎市内の 「 ちょっとした情報 」が満載 p(*^-^*)q
市内の方も旅の方も ちょっと 眺めてみるのも
ありです♪
インターネットからも
↓
いま、長崎港は 入港ラッシュ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
毎日 毎日 ブログのネタに🚢 +゚。*(*´∀`*)*。゚+
全長200メートル以上 巨大で 華麗で 優雅
世界三大夜景の街の浮かぶ観光名所
観に来る価値あり〼
3月の入港予定表
びっしり💦 ヽ(≧∀≦)ノ
入港に合わせて
長崎へ そして 海鮮市場 長崎港へ
いらっしゃいませ p(*^-^*)q ぜひ🌊
ランチの美味しいお店はいいお店♪
がんばる板前さんの日替りランチ♪
平日の昼間限定ですが
お近くにいらっしゃいましたなら
ぜひ🌊
大谷翔平選手の活躍で MLB(アメリカの野球)が大きな話題に (* ´ ▽ ` *)
そして、佐々木投手がメジャーデビュー ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
大谷翔平選手 山本由伸投手 佐々木朗希投手
まるで 侍ジャパン⌒⚾
日本に元気を! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ がんばれぇ~💦
ウエルカムな長崎市内の移動には
路面電車🚋が便利🚋
どこまで乗っても140円🚋
海鮮市場 長崎港
新地店へは
新地中華街電停🚋下車
徒歩5分。
出島ワーフ店へは
出島電停🚋下車
徒歩5分。
なので
いらっしゃいませぇ~♪
世界最大級!!!
スペクトラム・オブ・ザ・シーズ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
全長350メートル!!!
でかい! (*≧∪≦)
長崎ランタンフェスティバル🏮 まだまだ、続く? グラバー園でランタンフェスティバル🏮 国際観光船は今日も またまた W(だぶる)入港⛴ なので、いらっしゃいませぇ~♪ 2025年2月27日
長崎港は今日も 巨大な国際観光船が入港 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
またも 二隻 W(だぶる)入港🎊
港の民には見慣れた光景でも
旅の方には シャッターチャンス ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ←シャッター言うたか💦
世界三大夜景の港に
強大なシャンデリア?が ふたつ p(*^-^*)q (」*´∇`)」
これ現場で観たら 本当に壮大♪
大昔の人がタイムスリップして 見たならば
きっと
拝むと思う💦 (  ̄ 人  ̄ ) 神さまぁ~💦
長崎港にやってくる国際観光船は
出島ワーフ店のテラス席から眺めることが出来ます🚢
もうすぐ、春なので
お近くにいらっしゃいましたなら
ぜひ、お立ち寄りください m(__)m ませ🚢
今年の長崎ランタンフェスティバル🏮は終了しましたが
グラバー園では異国情緒豊かに
ランタンフェスタが開催中🏮
海鮮市場 長崎港の
新地店からも出島ワーフ店からも
徒歩(あるいて)で イケます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ぜひぜひ🏮
大谷翔平選手の活躍で MLB(アメリカの野球)が大きな話題になっていますが
今度は 佐々木投手がご結婚🎉 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
めでたい話題は 大きく盛り上げて
拡散して おこぼれを💦 ( ̄▽ ̄;; ←おい💦
末永く p(*^-^*)q お幸せに♪
見どころ満載な長崎市内の移動に
路面電車🚋が便利🚋
どこまで乗っても140円🚋
新地店へは
新地中華街電停🚋下車
徒歩5分。
出島ワーフ店へは
出島電停🚋下車
徒歩5分。
なので
いらっしゃいませぇ~♪
長崎市が主催とか共催とか後援とかする
なんかしらのイベントで
運が良ければもらえる
世界遺産のエコバック p(*^-^*)q
エコバックが世界遺産と言うわけでは
ありません m(__)m あしらかず。
早咲きの桜🌸?
春、近し。
2月27日の軍艦島
かすむぅ~💦
クルーズ船が停船しています🚢
長崎は港町 お店は長崎港 巨大な国際観光船がくるり♫と回る🚢 見に来る価値あるかも。 なので、いらっしゃいませぇ~♪ 2025年2月20日
長崎は港町
汽笛の聞こえる街
巨大な国際観光船が やってくる街 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
大きな橋 女神大橋をくぐって
やってくる🚢
先導役には タグボート⛴
全長200~300メートル
乗員乗客 2000~4000人 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もう、「 町 」レベル💦
そして、見どころはここ!
長崎港の真ん中で 一旦停止 p(*^-^*)q
からのぉ~ 。*(*´∀`*)*。゚+
その場で 回転🌀
くるり♪と 180度 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
自力で回れる船と
タグボートがちょっと手伝う船と
どちらも 眺める価値
あるかも (ノ)’∀`(ヾ)(´∀`*)♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
長崎の旅のおススメポイントです ( ̄▽ ̄)
ランチの美味しいお店はいいお店♪
がんばる板前さんの日替りランチ♪
お近くにいらっしゃいましたなら
お立ち寄りください m(__)m ませ🌊
もちろん、当店は海鮮料理のお店
その中でも海鮮丼が得意 p(*^-^*)q
たくさんの海鮮丼が
お待ちしております m(__)m ぜひ🌊
港町🌊長崎市の移動には
路面電車🚋が便利🚋
どこまで乗っても140円🚋
新地店へは
新地中華街電停🚋下車
徒歩5分。
出島ワーフ店へは
出島電停🚋下車
徒歩5分。
なので、
いらっしゃいませぇ~♪
ターゲットは 船? 鳥?
タグボート 走る🌊
荒れる軍艦島🌊