旬のお知らせ
修学旅行 いん 海鮮市場 長崎港 2017年2月15日
開店前。
お店の前で学生さんががやがや。
え?
まさか、お客様??
あんなにたくさん一斉にご来店?
ま、まさかね。。。
開店!
即、 満席(^^;;;
こ、心の準備がぁ~
開店してすぐだと結構、あせります(^^;;
そうだ、心を落ち着かせるために海を眺めよう。。。
。。。。
あ、荒れてるし。。。(T_T)
若干、霞んでもいるけれど、
澄んでもいる。
不思議な感覚。 ( ̄^ ̄)ゞ
修学旅行の生徒さん?達が食事中に
お店の横で立ち並ぶ5つの影。
バスガイドさん達です。
あんな風にお迎えするんですねぁ~。
何気に良いですね (〃▽〃)
http://dragonworld-nagasaki.com/
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓
新メニュー?!特上マグロ丼!!! 2017年2月12日
新メニュー 誕生?!
その名も 「特上マグロ丼」 ♪───O(≧∇≦)O────♪
え?
特上マグロ? それって、トロじゃ???
トロ丼? インパクトないねぇ~
やっぱり、「 特上マグロ丼 」やね。
この写真ちょっと、暗くない?
それじゃ、空も晴れたし、外でやる?
でた、 奇跡の空。 w( ̄o ̄)w
長崎港の上空は常に世界遺産レベル。
じゃ、撮ろうぜ。
あら、影がじゃまやね。
そこどいて。 あら、これじゃこっちがじゃまやし。
じゃ、ちょっと、離れて撮ろうよ。
おっと、ちょっと遠くない?
じゃ、少し近づいて。。。
あらら、影が邪魔(^^;;
そうや。 太陽を背にしてるからあかんのや。
こっちこっち。
撮れますた。 (^∇^)
「特上マグロ丼」 !
あれ、おいくらだっけ。。。
一難去って、また、一難の明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓
雪の名は。。。 吹雪。 2017年2月10日
朝 目覚めたら。。。
なぜか、雪が降っていた。。。
雪の名は。。。
吹雪(ふぶき)。
時折、晴れ間も見えたりするが、
すぐに、また、吹雪く。
表現するならば。。。
びゅぅーーーーーーん
それでも、風情で言えば
「 いとおかし 」
ものは考えようです。
皇帝パレードのある明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓
海に浮かぶ 2017年2月10日
夏はいなかった。
この冬はやたらに多い。
昼間はここに居るとして
夜はどこにいるんだ?
まさか、夜の海をゆらゆらと漂いながら寝る???
しかし、それでは子孫が残せないよね。
やはり卵を温める巣がどこかにあるはず。
うーん。。。
まさか、巣も海の上をゆらゆらと。。。。(^^;;;
寒波が襲来する予報。
恐ろしく寒くなるらしい。。。
雪が降るか降らないかで
ずいぶんと違う。
どうせ、降るなら、きれいに降ってほしい。
雪やこんこんな明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓
企画は時を越えて。。。 2017年2月8日
倉庫を整理していたら出てきた。
折角だから活かさねば。。。( ̄^ ̄)ゞ
これしかないから超限定。
参加はお子さんのみ。
なくなったら終了。
このブログを見てきたなら多分、もう終了しているかと。。。m(__)m
しかし、今後も何か出てくるかもしれないので
抽選箱を作りました。
アルミホイルを贅沢に使ったドリームボックス♪
子供の夢が詰まっています。
え?
おしゃれすぎるコメントかって?
違うよ。
ほら!
はら、ぱらぱらっと夢が。。。(^^;;
ぼくらはたいむふらいやぁ~な明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓
ランチタイム。 2017年2月7日
たとえば、2月7日 火曜日
時は お昼。
ランチですよね。
どれも均一料金ですが、
お勧めはやはり 「 海鮮漬け丼 」 かなぁ~
え?
サーモンが好きだから サーモン丼 が好き?
え? え?
唐揚げが好きだから 唐揚げ定食 が好き?
そぉーかなぁ~
今年の冬はまだ、大雪が降っていない。
降らないままか?
でも、梅雨の時も豪雨がないなぁ~とか言っていたら
どぉかぁーん
って降ったしなぁ~
油断は禁物やね。
さて、ランチタイムの終わり方は。。。
。。。。
メニューを隠す
大体、12時~13時半くらいが平均的なランチタイム。
お客様が特に多い時は、13時前には終了って事もあるね。
好みは十人十色の明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓
神々しい?空 2017年2月5日
神々しい。
これだけ厚い雨雲に
どうして切れ間が?
やっぱり雲の下が海って言うのが、
理由なのかなぁ~
カメラを下げれば
そこには 軍艦島船 「ブラックダイヤモンド」
この天候でも出航してるんだ。
ずぅーむしてみれば
後ろには世界遺産 「ジャイアントカンチレバークレーン」
来年には 教会郡が世界遺産に登録される可能性が濃厚。
今日のお昼のもたくさんのお客様にご来店頂きました。
夕食までの少しの間だけほっと一息つけます。
そうは、言ってもオンの強弱しか出来ませんけど。。。
さぁ、ランタンフェスタもいよいよ後半戦。
がんばりましょう!
店内案内のPOPを作る明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓
皇帝パレードに行けない スタッフさん。 2017年2月5日
今日は 武田鉄矢さんが皇帝役になって
ランタンフェスタ 皇帝パレードが行われました。
心配していたお天気もなんとか無事に。。。
しかぁーし、観覧する方々がどぉーんと出て来たものだから
お店はおかげさまで大忙し(^^;;
取材に行く暇は当然無く。
ブログネタをなんかないかと探したところ、
あった。
お刺身を食べる時に使う小皿。
これ、名前はなんて言うんでしょうね。
家庭では、「刺しちょこ」とか。。。
業界的には「おてしょ」と呼ぶんだとか。。。
え?
「のぞき」って呼ぶ?
本当に?
所変われば、名が変わる明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓