海鮮市場 長崎港 風光明媚な出島ワーフ、長崎の居酒屋 海鮮料理専門店長崎港

095-811-1677

お問い合わせ

旬のお知らせ

新鮮!海鮮!いけすの賑わい!!! 長崎市出島 出島ワーフ

 

 

 

新鮮かと言うと

 

もちろん、新鮮。

 


DSCF1630-1.jpg

 

活きているから。

 

いけすだから。

 

イカす♬

 

 

海鮮かと言うと

 


もちろん、海鮮

 

DSCF1858.jpg

 

車海老だから

 


活きがいい。

 

エビ反る♬

 

店内でいつでもご覧になれます

 

 

目の前には今日も船が快速で航行

 


DSCF1896.jpg

 

長崎港。

 

来る価値あります♬

 

白雲立つ明日につづく。。。

 

ツイッターはこちらから
     ↓
長崎港 ツイッター

お食事はこちらへ

 ↓

長崎港ランチョンマット siro

 

長崎港名刺8877

Presented by  海鮮市場 長崎港 社長 多久島一則

開夏(かいか)宣言!?  長崎市出島 出島ワーフ

 

 

 

梅雨明け宣言は 7月17日 9:00 現在 未だ出ていません。

 


が!

 

明けてるでしょう!? ( ̄^ ̄)ゞ

 

DSCF1749.jpg

 

ならば、独自に 「夏」の開夏(かいか)宣言 ヾ(o´∀`o)ノ

 


なんて、事をやると

 

明日 雷雨!とかになりがちなので

 

止めとく (^∇^)

 


DSCF1775.jpg

 

でもまぁ、梅雨は明けてないかもしれないけれど

 

〘 夏 〙は来てるんじゃ!?

 


DSCF1726.jpg

 

蝉(セミ)鳴いてるし (〃▽〃)

 

白い雲は立っているし

 


DSCF1743.jpg

 

なにより、理屈抜きの

 


大爽快感!!!

 

あなたの選択はどっち?

 

そりゃ、夏でしょ!の明日につづく。。。

 

 

ツイッターはこちらから
     ↓
長崎港 ツイッター

お食事はこちらへ

 ↓

長崎港ランチョンマット siro

長崎港名刺8877

夕焼けの季節 到来!? 長崎市出島 出島ワーフ 海鮮丼

 

 

 

宣言はまだだけど

 


明けてない?

 


梅雨。

 


証拠?

 


これ。

 


DSCF1720.jpg

 

燃えてる。

 


夕焼けを知らないと

 


山火事でしょ ( ̄^ ̄)ゞ

 

空が燃えたら事件。

 


雲が燃えても事件。

 


ある意味。

 


事件。

 


DSCF1718.jpg

 

雲に太陽の光が映えて燃える。

 


雲の形に想像の翼が広がる。

 


時には未確認飛行物体。

 


時には天空の城。

 

黄昏時の短い間が見所。

 


DSCF5677.jpg

 

芸術やね。

 

 

火の鳥?

 

IMG_1283.jpg

 

いよいよ、夏到来。

長崎港が最高に輝く季節ですが

 

熱中症に注意。

 

水分補給はこまめに♬

 


がぶ飲みは?効果な明日につづく。。。

 

 

ツイッターはこちらから
     ↓
長崎港 ツイッター

お食事はこちらへ

 ↓

長崎港ランチョンマット siro

長崎港名刺8877

国際観光船 二隻同時入港!!! 長崎市出島 出島ワーフ

 

 

 

毎日のように国際観光船が入港する長崎港ですが、

 


二隻同時に入港するのはさすがに珍しい。

 

DSCF1562.jpg

 

では、どこから観れるかというと

 

しらべてみませよう ( ^ 0 ^ )/

 

 

では、お店の前から

 


DSCF1558.jpg

 

観えまする  ( # ^ . ^ # )

 

では、大波止ターミナル側からは?

 


DSCF1560.jpg

 

観えまする  ( # ^ . ^ # )

 

 

では、では、出島ワーフの二階からは?

 

DSCF1570.jpg

 

観えまする  ( # ^ . ^ # )

 

安心しておいで下さい  ( ^ ∇ ^ )

 

 

国際観光船のある街  

 

長崎へ

 

大船に乗る明日につづく。。。

 

 

ツイッターはこちらから
     ↓
長崎港 ツイッター

お食事はこちらへ

 ↓

長崎港ランチョンマット siro

長崎港名刺8877

巨大船動く!  長崎市出島 出島ワーフ

 

 

 

梅雨明けはもうすぐそこ!

 


のはず。。。( ^ ^ ;;

 


DSCF1416.jpg

 

いつもの灰色の空の下

 


いつもと違う動きが。。。

 

 

ずぅーむ ♬

 

おぉ!   めずらしい。

 


さやえんどう型タンカーが動いている w( ̄o ̄)w

 

DSCF1419.jpg

 

奥にももう一隻。

 


同時に二隻とは珍しい。

 

 

今日のお昼は外国の方が多かった。

 


DSCF1020.jpg

 

ご来店の予感がなかったからか

 


大忙しでした ((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

さて、超大型タンカーは。。。

 

おぉ、横向き w( ̄o ̄)w

 


DSCF1444.jpg

 

定期船が行き交わない時間帯で

 


動いているんでしょうね。

 


港の内側では自力ではなく、「タグボート」が動かしてます。

 

すごい港だな ( ̄^ ̄)ゞ

 

梅雨明けの明日につづく。。。

ツイッターはこちらから
     ↓
長崎港 ツイッター

お食事はこちらへ

 ↓

長崎港ランチョンマット siro

長崎港名刺8877

九州大豪雨。被災された方々、また、関係の方々にお見舞い申し上げます。

 

 

 

今もなお、被害が広がりつつある九州の豪雨により被災された方々、

 


また、救助、支援をされている方々にお見舞い申し上げます。m(__)m

 

DSCF1020.jpg

 

大きな災害が起こる度に

 


自分たちに何が出来るのか考えます。

 


私達は私達のできる事。

 


お店にご来店頂いた方に精一杯のおもてなしをする事。

 


いつも、これ以外には考え付きません。

 


これからも、私たちに出来る事を続けてまいります。

 


いらっしゃいませ m(__)m

 

 

豪雨! 梅雨も終盤戦に!?  長崎市出島 出島ワーフ

 

 

 

「竜巻注意報」がふたたび発令されて

 


2時間後。

 


超雷雨!!!

 


DSCF1529.jpg

 

雨が線状で写り込む。

 


雨粒が大きい証拠。

 

こんな雨が続けばあっと言う間に大災害 (T_T)

 

 

幸運にも「5分間」で終了。

 


ゲリラ?

 


DSCF1507.jpg

 

水はけ は 折り紙付き。

 


あっという間に乾く。

 

 

長崎市内

 

県営野球場のある浦上盆地ら付近は

 


蒸すような暑さ。

 


DSCF1496.jpg

 

空梅雨と言っていた頃が懐かしい。 w( ̄o ̄)w

 

 

いくらなんでも、もう、梅雨は終盤戦のはず。

 


DSCF1125.jpg

 

今年は我慢 (T_T)

 

はやく、夏が来い♬

 

小雨の明日につづく。。。

 

 

ツイッターはこちらから
     ↓
長崎港 ツイッター

お食事はこちらへ

 ↓

長崎港ランチョンマット siro

長崎港名刺8877

竜巻注意報 発令!?  長崎市出島 出島ワーフ

 

 

 

特別大雨警報!!!!!?????

 

あっても、おかしくはないけれど

 

驚いた ((((;゚Д゚)))))))

 

DSCF1364.jpg

 

福岡・大分とは言うけれど

 


長崎も熊本も大雨の危機 (゚△゚;ノ)ノ

 

 

長崎市には「竜巻注意報」発令!!!

 


空に注意しろと ( ̄^ ̄)ゞ

 


DSCF1353.jpg

 

どうやるの?

 

 

雨が降らない感じでしたが

 


まもなく、雷鳴とどろき w( ̄o ̄)w

 


DSCF1342.jpg

 

大雨となったのでした。。。

 

これで、梅雨明けかなぁ~ ( ̄^ ̄)ゞ

 

 

ツイッターはこちらから
     ↓
長崎港 ツイッター

お食事はこちらへ

 ↓

長崎港ランチョンマット siro

長崎港名刺8877

blogmura_pvcount

超高速!!! 台風3号🌀   長崎市出島 出島ワーフ

 

 

 

いきなり発生のニュースが流れた台風3号

 


あっと、言う間に 翌日襲来。

 


しかも、直撃。

 

しかも、上陸。

 


DSCF1331.jpg

 

びゅんびゅん、ざぁーざぁー ( ^ ^ ; ;

 

 

水不足が懸念されていたので

 


タイムリーって言えば、タイムリー。

 


DSCF0861.jpg

 

そのまま、豪雨が続くかと思いきや

 


超高速で駆け抜ける。

 


滞在時間約3時間 ( ̄^ ̄)ゞ

 

台風一過ならば、天気は当然

 


こうなるかと。。。。

 


DSCF1311.jpg

 

思ったけれども。。。

 

それは、夏の台風。

 

 

梅雨の台風一過は

 


まぁ、そりゃ、そうだわな。

 

IMG_1271.jpg

 

まぁ、これはこれで、

 

水不足解消でしょうか?

 

七夕は誰かに何か贈る?な明日につづく。。。

 

ツイッターはこちらから
     ↓
長崎港 ツイッター

お食事はこちらへ

 ↓

長崎港ランチョンマット siro

長崎港名刺8877

blogmura_pvcount

♬ 踊る梅雨空 ♬   長崎市出島 出島ワーフ

 

 

 

梅雨の本当の「中休み」

 


空がダイナミック!!! ♪───O(≧∇≦)O────♪

 


DSCF1248.jpg

 

港なので海で生まれた白い雲が

 


産地直送  p(*^-^*)q

 

 

なんと言っても 「 新鮮 」

 

海鮮市場 だけに (*^_^*)

 


DSCF1252.jpg

 

もくもくのくもくも (⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

でも、変化が速くて

 

突然、暗雲が w( ̄o ̄)w

 


DSCF1241.jpg

 

まさに、だぁーいなみっく !!!

 

 

そして、すぐに、また、変身 w( ̄o ̄)w

 


わぁーお!

 

「 龍の道 」

 


DSCF1282.jpg

 

何度も何度も

 


だぁーいなみぃーっく w( ̄o ̄)w

 

夏は確実に近づいているが。。。

 

梅雨は終わらない。

 

必ずや、大雨が来るはず。。。

 


要注意 ( ̄^ ̄)ゞ

 

すでに今年も折り返しの明日につづく。。。

 

ツイッターはこちらから
     ↓
長崎港 ツイッター

お食事はこちらへ

 ↓

長崎港ランチョンマット siro

長崎港名刺8877

« 1 50 51 52 71 »

最近の投稿

アーカイブ

長崎港トップページへ

 

【 出島ワーフ本店 】

〒850-0862 長崎市出島町1-1 長崎出島ワーフ 1F

電話 095-811-1677

営業時間 11:00 〜 22:00

定休日  年中無休

座 席  62席 座敷席、掘りごたつ席
      テラス・屋外席
      掘りごたつ個室あり(1室/8名様用)

【 新地店 】

〒850-0841 長崎市銅座町3-15 小川ビル1F

電話 095-895-9179

営業時間 11:00 14:00 17:00〜 22:0

定休日  年中無休

座 席  72席 座敷席、掘りごたつ席、座椅子
      カウンター席

 

 

 

PAGETOP