旬のお知らせ
長崎港のドレスコード?長崎市出島 出島ワーフ 長崎で食事は海鮮丼! 2017年11月6日
長崎港にはドレスコードがある?
のかもしれない ( ̄^ ̄)ゞ
例えばこの「玉」
機能的には不要だけど「玉」
龍踊りの「玉」=「月」を表してます。
そしてこの「ちくわ」もしくは「かぐやの竹」みたいな ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
機能的には不要だけど
稲佐山からの夜景に一役買ってます。
いい街になるはずやね。(〃▽〃)
浦上川~カヌー~稲佐山
時がゆったりと流れる田舎町
恵まれてます♪
ツバキの木にもドレスコード?
この木はここで花を咲かすのか!?
注目ですね。
誰かが手入れをした様な気配が。。。
思いやりの街かも。
冬の足音が聞こえる明日につづく。。。
ツイッターはこちらから
↓
長崎港 ツイッター
お食事はこちらへ
↓
//
Presented by 海鮮市場 長崎港 社長 多久島一則
隠れハート発見♡ 長崎市出島 出島ワーフ 長崎で食事は海鮮丼! 2017年11月4日
出島ワーフ店前にある広場に
なんと「隠れハート♥」がある!!!
8年前からあったらしいが
全く気が付かなかった ( ̄^ ̄)ゞ
しかも、三つ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
愛と恋と幸せ?
なんだかわからないけども、
見つけたらなんか良い事ありそうなもの w( ̄o ̄)w
さぁ、探そう♪
長崎は「坂の街」
ですが。。。
斜面に街を造れば自動的に 「坂の街」
と思ってしまう (〃▽〃)
だから、夜景がきれい♪
自力でも少しは輝いてみましょう。
秋植え♪
これから植えれば、冬に咲き誇り
冬を越えます。
本当かなぁ~( ^ ^ ;;
色づく明日につづく。。。
ツイッターはこちらから
↓
長崎港 ツイッター
お食事はこちらへ
↓
//
Presented by 海鮮市場 長崎港 社長 多久島一則
長崎あふれる場所♪長崎市出島 出島ワーフ 長崎で食事は海鮮丼! 2017年11月2日
お店から徒歩5分。
新・長崎県庁と県議会そして県警。
ほぼほぼ完成。
市民の憩いの場や観光の新スポットを意識しています。
影響に注目ですね。
お店の目の前。
昔ながらの「稲佐山」
市民には日本一の山!
子供の頃には火山と信じてました。
噴火したらどうしようかと。。。
秋雨はいつの間にか終わったみたいですね。
まさに「旬」です。
旬も子供の頃は「瞬」って思ってました。
わぁー、短いんだぁ~ (〃▽〃) って。
長崎での観光の方の移動はこれ!
路面電車そのものが観光名所なのが長崎の特徴です。
一日乗車券(乗り放題)が500円!
激安です w( ̄o ̄)w
地元を観光する明日につづく。。。
ツイッターはこちらから
↓
長崎港 ツイッター
お食事はこちらへ
↓
//
Presented by 海鮮市場 長崎港 社長 多久島一則
巨大船動く!真昼の大回転!!!長崎市出島 出島ワーフ 長崎で食事は海鮮丼! 2017年10月30日
お昼過ぎ。
あれ? 巨大船!?
なんであそこに?
あー。台風の影響で入港が遅れた。。!?
って、事は。。。回る!?
急いでカメラ準備 撮影開始!
おっと! ずぅーむ♬
さあ、回ります p(*^-^*)q
「巨大」
この間、5分程度。
タグボートなしの完全自力!
しかも、その場でくるり♬
すごいね。 w( ̄o ̄)w
久しぶりに晴れた日曜日。
三角公園でイベント。
やっぱり晴れでないとなぁ~。
企画盛りだくさんで子供連れが多かった。
いい日曜日でした。
11月近づく明日につづく。。。
ツイッターはこちらから
↓
長崎港 ツイッター お食事はこちらへ
//
Presented by 海鮮市場 長崎港 社長 多久島一則
深まる秋。冬の準備?長崎出島 出島ワーフ 長崎で食事は海鮮丼! 2017年10月28日
深まる秋。
お店の前の木が切られている。
いや、正確には「枝」ですね。
これ突然かと言う突然ですが
初めてかと言うと恒例です ( ̄^ ̄)ゞ
毎年この時期になると
大量の落葉で通りが埋まってしまうので
元から断ちます w( ̄o ̄)w
お店のいけすのヤリイカは今日も活きがいい♬
すぅーっと泳ぐ姿も見所です。
はい。 さっぱりしました。
見通しも良くなったので 出島ワーフ的にも GJ (*^_^*)
食欲の秋。
海を眺めながらお食事を!
紅葉の明日につづく。。。
ツイッターはこちらから
↓
長崎港 ツイッター
お食事はこちらへ
↓
//
Presented by 海鮮市場 長崎港 社長 多久島一則
路面電車の大工事!長崎市出島 出島ワーフ 長崎で食事は海鮮丼! 2017年10月25日
長崎は路面電車の街。
市民にとってもそうですが、
取り分け観光の方にとっては路面電車が移動の中心。
そんな路面電車が大工事?を行います。
なんと!線路を敷き直す!
しばらくは路線の途中で運行を打ち切り折り返します。
これはこれで、新鮮な光景ですが
色々としばらくは大変そう ( ̄^ ̄)ゞ
出島ワーフのお店の方は順風満帆♬
秋晴れで観光名所からも近い。
船のターミナルもすぐそば。
恵まれてます。
前進するための一旦停止。
無事に工事が終わります様に (-人-) ←祈ってます♬
3系が開通する明日につづく。。。
ツイッターはこちらから
↓
長崎港 ツイッター
お食事はこちらへ
↓
//
Presented by 海鮮市場 長崎港 社長 多久島一則
船!船!丼♪船! 長崎市出島 出島ワーフ 長崎で食事は海鮮丼! 2017年10月23日
船!
船!!
丼 (* ´ ▽ ` *)
船 !!!
近年 長崎港で騒がしい漢字一字と言えば。。。
でした (〃▽〃)
台風の被害は皆無な明日につづく。。。
ツイッターはこちらから
↓
長崎港 ツイッター
お食事はこちらへ
↓
//
Presented by 海鮮市場 長崎港 社長 多久島一則
海を眺めながらお食事を♬ 長崎市出島 出島ワーフ 長崎で食事は海鮮丼! 2017年10月21日
海を眺めながらお食事を!
お店のキャッチコピーみたいなものですが
具体化するとこんな感じ。
え? 近すぎ?
まぁ、イメージですよね。
でも、まぁ、こんな感じ。 ( ̄^ ̄)ゞ
この秋は秋雨?にやられた w( ̄o ̄)w
10月って晴れた日がなかったかも。。。
しかも、明日からは強力な台風が日本をかすめそうな予報。
う~ん。
雨の長崎が見れます (〃▽〃)
いらしゃいませぇ~♬
選挙の明日につづく。。。
ツイッターはこちらから
↓
長崎港 ツイッター
お食事はこちらへ
↓
//
Presented by 海鮮市場 長崎港 社長 多久島一則
衝撃!目撃のエイ!!!長崎市出島 出島ワーフ 長崎で食事は海鮮丼! 2017年10月18日
こ、これは凄い!
何年もここで海を観ているけれども
これは、初めて!
まさに、衝撃!
いきなり飛んで着水!
エイって飛ぶんだぁ~!!!
ここは、海ってのを再認識のシーンでした w( ̄o ̄)w
まだ見ぬ明日につづく。。。
ツイッターはこちらから
↓
長崎港 ツイッター
お食事はこちらへ
↓
//
Presented by 海鮮市場 長崎港 社長 多久島一則
雨にもマケズ!ラブフェス!長崎市出島 出島ワーフ 長崎で食事は海鮮丼! 2017年10月16日
2年連続で雨に襲われたラブフェス ( T T )
残念でしたが、屋外イベントなのでしかたないですね。
最終日の午前11時前。
それでも、お昼過ぎから
長靴にカッパ姿の観客が続々と
やはりお祭り好きのお国柄。
長崎市にしては規模が大きく
ゲストも豪華な大イベント!
うーん。やっぱり、残念だぁ~(T0T)))
お店的にも大打撃!
やっぱり、水商売なので
こんな雨は困ります。
普段ならメイン会場にもなる三角公園が
サブ会場。
そんな大イベント。
ごれだけの雨が降れば
さすがにどぉーしようもありません。
それでも、これだけの観客が(^^;;
返す返すも雨が。。。
なんと! この夜のライブコンサートと
花火は無事に開催されました♬
関係者の方々に努力に拍手!
リベンジの明日につづく。。。
ツイッターはこちらから
↓
長崎港 ツイッター
お食事はこちらへ
↓
//
Presented by 海鮮市場 長崎港 社長 多久島一則