旬のお知らせ
長崎帆船まつり かみんぐすーん(^0^))) 長崎港開港450年 長崎がやらなければ 誰がやる! 2021年4月15日
長崎帆船まつり
4月23日から(^0^)))大開催!
長崎港が 一番 「映える」
SNSにはぜったい 外せない まつりがここにある
ツイッター も インスタグラマー も
ブロガー も ゆーちゅーばー も
ふぇいすぶっかー も そのほかの SNSの関係方々 も
長崎帆船まつりは 23日からだぁー ♪───O(≧∇≦)O────♪
会場への入場には 事前に予約が必要 ( ̄▽ ̄) ここ大事。
ネットから 長崎帆船まつり 予約 で 簡単に♪
会場に入場しなくても なんかしらの 「映え」は
あります (*^-^*) けど♪
海鮮市場 長崎港のお店では
テラス席から 帆船を眺める事ができます みる━(゚∀゚)━!
潮風さわやか 換気率120%
コロナなんて近づくこともできません (〃▽〃) ←当店の個店的な感想です💦
テラス席から 帆船を 眺めながら
なにを 食べるか が 問題ですが ( *´艸`)
海鮮丼と 思わせて おいてからのぉ〜♪
お刺身定食 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まさに 悩みどころ 🌊
お昼に 刺身定食 夜に 海鮮丼 W い~と ヾ(@⌒ー⌒@)ノ いいかも♪
呼子のヤリイカも 絶賛 入荷中!!!
真っ白なイカが
なにかの きっかけで
茶色に変わる!!!w( ̄o ̄)w
新鮮さの証(あかし)
論より証拠
百聞は一見にしかず
変化の瞬間も
「映え」です。
ツイッター も インスタグラマー も
ブロガー も ゆーちゅーばー も
ふぇいすぶっかー も そのほかの SNSの関係方々 も ←二度目 ( ̄▽ ̄;;
どうぞ ご遠慮なく
きれい の一言に尽きる 長崎港
ここに 帆船たちが やってきます
長崎帆船まつり
4月23日から27日まで 5日間
長崎港 開港450年を飾ります。
海鮮市場 長崎港も バラが見頃
一生懸命に 皆様のご来店をおまちしております。
コロナを吹き飛ばす はるかぜとともに
なので。。。
いらっしゃいませぇ〜♪
総額表示が義務化!? え~っと。。どういうこと ( ̄▽ ̄;; メニュー、看板のお値段表示を変える? 2021年4月8日
2021年4月1日より総額表示が義務化となります
と お知らせを頂いたのは いつだったのか ( ̄▽ ̄;;
とにもかくにも
お料理のお値段の表示を
「 消費税込み 」にしないといけない💦
なんせ 義務なので w( ̄o ̄)w
とは言え 外にある看板は
新しいものを作るとなると 「 お高い 」💦
ここはなんとか 工夫で なんとかします ( ̄ー ̄;;
すでに なんとか済み💦の写真です。
なんとか なったような
まぁ、これなら まぁ なんとか
税込みの価格と税込みの表示
これで いいです。 p(*^-^*)q でけた。
外の看板はひとつでなく
いくつか いくつかな 固定してあるのは三つかな ( ̄^ ̄)ゞ
※消費税が別途加算されます という表示がNGになるんですね。
国がおっしゃっている意味は分かります。
お客様が消費税込みか別かで
混乱されないように
統一しようと
お客様のためだと 言われれば
お店には 返す言葉は ございません m(__)m
義務という言葉も 重たい (◎_◎;)
けれど
罰則はない らしい💦
お客様への「メニュー」は
さすがに シールを貼るわけにもいきませんので
新しく作り直しました💦
なので
新しいメニューで 美味しい海鮮料理を
オーダー頂けましたら
うれしい (〃▽〃)
生け簀(いけす)には 時々 不思議な海の生物が
やってきます ( ̄ー ̄)
「 映え 」るかもしれません
お好みで SNS などに アップを
お願いします♪
ういずコロナは依然として 続いていますが
長崎は 4月7日 ノーコロナ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
春は真っ盛り 春爛漫
海風 さわやか
まもなく 長崎帆船祭り
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪
エイプリルフール なので「赤い魚のお話」 と 長崎港に「黄砂」が来襲!?の件 2021年4月1日
4月1日 エイプリルフール
海鮮市場 長崎港は むかし ちゃんぽん も やってました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
折角なので ( ̄▽ ̄) ←何が折角?
「 赤い魚の伝説 」
百年に一度しか動かない 赤い魚 ←実際にはそこそこ動く けど あまり動かない
この魚の動く姿を見た者は
大病を二度逃れ
大恥を三度逃れ
大過を五度逃れるという
そんな伝説がありそうなくらい
じっとしている赤い魚
よくみると なんとなく愛敬のあるような
なんか どこかで見たことがあるような
不思議なお顔
と眺めていたら!
その時! 魚が動いた! (≧▽≦) おぉー💦
まさかの ひねり! からのぉー
ここからは 連続写真で! ♪───O(≧∇≦)O────♪
こ、これはぁー!
一回ひねり 半回転! ヾ(@⌒〇⌒@)ノ 大技やぁー!
この回の 「旬のおしらせ」を ご覧になった方は
大過を知らないうちに逃れられたかも
しれません ( ̄ー ̄)
信じるも信じないも あなた次第ですが。。。m(__)m
3月29日 と 30日
日本全国を 「黄砂」 が襲い?ました w( ̄o ̄)w
長崎には 時折 ある 黄砂ですが
今回は なにかしら すごかった ( ̄^ ̄)ゞ
折角なので ( ̄▽ ̄) ←何が折角?←二度目
連続写真で
論より証拠 とはよく言ったもので
え? よくわからない ( ̄▽ ̄;; そ、そう💦
こちらが 晴れた 3月31日
これでも まだ すこし 霞(かす)んでますけど (*´~`*)
まぁ、きれいですよね。
無事に? 年度末も過ぎて
新年度です
コロナも まだまだ くすぶっていますが
海鮮市場 長崎港は 負けずに 営業中です
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪
営業再開! 最初のお客様はなんと! 桜は満開! そして 長崎帆船祭りが帰って来る! 2021年3月26日
海鮮市場 長崎港は
3月19日(金曜日)に 無事 再開いたしましたぁー♪───O(≧∇≦)O────♪
再開して 最初のお客様 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
気持ちよく 撮影OK♪
ありがとうございます m(__)m
よい 再開の船出となりました🎉 ←海鮮屋だけに ( ̄▽ ̄) ~🌊
君たちのお陰です♪
再開してから 8日目
旗がはためく。
海のお店
やはり こうでなければ
出島は「映え」ません ( *´艸`) ねぇ~♪
折角なので ちょっと 「引き」の写真で
おぉ♪ 「映え」ます ( ̄ 0  ̄) ←なんでも「映え」るし
やはり 日本一 海に近い 海鮮丼屋なのでは?
ないのだろうか? ( ̄ー ̄) うーん 「映える」
長崎で とても大事な「 桜 」
嘉代子桜
今年も 満開に 咲きました🌸
長崎市 城山小学校の校庭に
平和の祈りと共に 咲く 桜 です🌸
来年も 再来年も 十年後も
できれば ずっと
春 満開に 咲く 桜で
ありますように (-人-)
お店は再開
桜は満開
そしてぇ~
長崎帆船祭りはぁ~
開催だぁー(^0^/おー♪
長崎港は 開港450年!
記念するイベントが満載!
さぁ、港がさわがしく にぎやかに (^0^)))もってこぉーい♪
これから ずっと 港の季節
テラス席で 港を 行き交う船を 眺めながらの お食事は
お腹を満たして 心もリラックス
おススメです ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
日本一 海に近い 海鮮料理のお店 かもしれない ←二度言う
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪
本日 3月19日 金曜日 再開! 59日間のお休みの時を乗り越え! 再開いたします! 2021年3月19日
海鮮市場 長崎港は
本日(3月19日 金曜日)
再開します!!!
ただひたすらに
前を向いて
海鮮料理店をがんばる所存故(しょぞんゆえ)
どうか皆さま
海鮮市場 長崎港をご贔屓(ひいき)のほど
すみから すみまで ずずずぃーとぉーぉー
おん 願い 奉りますぅ〜( ̄▽ ̄) ~m(__)m~
無事に 再開出来ましたこと
ひとえに 海鮮市場 長崎港を応援して下さる
皆様のおかげです。
ありがとうございました。
がんばってまいります。
本日 11時 開店です。
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪
営業再開決定! 3月19日(金曜日) 59日間の時を越え! 長崎 新地に! 出島に! 帰ってきます! 2021年3月15日
お店の再開が決定しました ♪───O(≧∇≦)O────♪
3月19日(金曜日)
じつに 59日間のお休みの時を越え!
再開いたします! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ←二度言う
新地中華街前 新地店
出島 出島ワーフ店
同時 再開!
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪
お休みしてから55日目 出島ワーフ二階に新しい仲間が♪ 桜の開花宣言は今日か明日!? 2021年3月14日
1月18日 月曜日 にお休みしてから
かれこれ 55日目
出島ワーフの二階に新しい仲間が加わりました
出島ワーフの メイン階段を 上って 右 へ
このメイン階段は
「映えます」 ( ̄▽ ̄)
お手持ちの SNS で是非 アップしてください♪
二階の これはなんていうのでしょう? ( ̄▽ ̄;;
わたり廊下? ←学校によくある
長崎港が一望できる 絶好の「 映え 」ポイント ←またも 映え ( ̄◦ ̄;;
右のガラス戸のお部屋に
新しい仲間が入居されました♪
AGORAさん
地元のテレビのニュースで紹介をされていました
飲食のお店ではないですね。
IT とか AI とか 言ったイメージの
きれいなお店? (*^_^*) お店っていわないのかな。
なんかしら ほんとに きれいな w( ̄o ̄)w
室内から 長崎港を眺めながらの
お仕事でしょうか。
今までの出島ワーフにはなかった空間です
新しい人の流れが出来ると
うれしい ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
出島ワーフの二階には
世界遺産のインフォメーションもあります
GO TO トラベルが再開しましたならば
GO TO トラベルが再開しなくても
長崎にお越しの際は
お立ち寄りを ご検討されても
いいかもしれません ( ̄▽ ̄)
長崎に来るには 列車 ( J R )
長崎に来たなら 電車 (路面電車)
が
おススメですが
お車でも タクシーでも
飛行機でも 船でも バスでも
ご都合 と お好みで p(*^-^*)q ←当たり前
長崎でも明日 か 明後日か 三日後か 四日後か 五日後には
桜が咲くかも
桜が咲いて
お店が再開いたしましたならば
長崎へ
海鮮丼のお店へ
いらっしゃいませぇ~♪
東日本大震災から10年 花は咲く 私たちはコロナを越えて 前へ進みます ( ̄ㇸ ̄) 負けない 2021年3月12日
今年も3月11日がやってきました。
あっと言う間の10年なのに
なんと多くの出来事があったことか
大地震あり 大豪雨あり
そして
いま、日本は、いや、世界が まさかの大災害に見舞われています。
それでも 花は咲く
いつか必ずくる日のために
がんばれ日本!
がんばりましょう ( ̄ㇸ ̄)
延期! お店の再開を延期させて頂きますm(__)m もうしわけありません💦 2021年3月3日
中止します。
お店の営業再開を 3月8日(月曜日)とお伝えしていましたが
どうにもならない事情により
延期させていただきます。 申し訳ありませんm(__)m
再開につきましては
そう遠くない時期かと思われますが
いましばらくお待ちください
再開の日時が決まりましたら 再度
今度は間違いなく 当店のホームページ
ツイッターなどのSNSでお知らせいたします。
営業再開決定! 3月8日(月曜日) 48日間の時を越え! 海鮮市場 長崎港が帰ってきます! 2021年2月28日
お店の再開が決定しました ♪───O(≧∇≦)O────♪
3月8日(月曜日)
じつに 48日間のお休みの時を越え!
再開いたします! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ←二度言う
長崎駅前 駅前店
新地中華街前 新地店
出島 出島ワーフ店
三店 全店 同時 再開!
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪