旬のお知らせ
解除! やっと解除の大雨警報🎉 なんと七日間連続だった大雨警報☔ 晴れて海鮮を召し上がれ♪ 2021年8月19日
梅雨が戻ったような?
いやぁ~ それよりももっとすごかった💦
七日間連続の大雨警報☔
それも全国的な規模で (;゜0゜)
お店の前の 「のぼり旗」も
お休み中 (T_T)
皆さんのお住いのところでは
被害などなかったでしょうか?
大雨 お見舞い申し上げます m(__)m
ですが
止まない雨はない!
止みました ♪───O(≧∇≦)O────♪
早速 のぼり旗を!
当店の旗(はた)つけおじさん ←店長とも呼ばれています
せっせと 取り付けます♪
そしてぇ~
まるでぇ~
幸せの黄色いハンカチ のように ←昭和
はためかせます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
長崎 出島で
はためく「のぼり旗」を見かけたら
ぜひ ぜひ ぜひ ( ̄▽ ̄) こ、幸運がぁ~💦
全国で コロナの新規感染者が爆発的に増えていますが
ワクチン接種ももうすぐ1回目が50%に達するとか
「 生みの苦しみ 」なのか 「 消える前のコロナの火 」なのか
いずれにしても 日本では最終段階なのではと💦
分かりませんが💦 そんな期待も💦
9月頃か 10月か
いずれ ピークを超えそうだと💦
そんな期待を💦
夜の時間が短いので
ランチに力を入れて 行列のできるお店を
目指します (≧◇≦)
「 美味しい 」とのご評価を頂いて
口コミ や SNSで 評判が広がって
根強い人気のお店へ!
苦しい時に 根を深く
強いお店になって
きれいな花を咲かせたい🌻
って誰かが (^^;;←誰よ💦
701円ランチ!
地元では人気の日替わり!
ぜひ ぜひ ぜひ ( ̄▽ ̄) おススメだよぉ~♪
SNSにも「 映える 」とお客様に人気の
生け簀(いけす)
なんと!
サザエ☆タワー ♪───O(≧∇≦)O────♪
どうしてこうなる? ( ̄^ ̄)ゞ ふしぎー♪
なので
いらっしゃいませぇー♪
8月9日 「 長崎原爆の日 」台風一過💦でなんとか無事に。 けれど12日から季節外れ?の大雨 2021年8月13日
8月9日 長崎原爆の日
式典会場
台風9号の影響で準備が 「早朝」から💦
関係者の方々の頑張りで無事に開催されました。
未来へ繋(つな)ぐ 平和の祈りは
台風やコロナでは途絶えません (^へ^;;
それよりももっと早い朝
原爆落下中心地では高校生たちによる
「 平和の輪 」の集い
この後
原爆落下中心地碑を中心にして手をつないで
「 平和の輪 」で囲みます。
三度許すまじ原爆を (ー人ー)
長崎では
原爆の日につづいて 8月15日には 「 精霊流し 」
ですが
8月12日から 長崎 いや 九州 いや 西日本
いや、 全国で大雨になりました☔
真夏にこんなにも大雨が降るなんて
驚きです w( ̄o ̄)w
「 とり 」 も 想定外💦
長崎の大河 「 浦上川 」
普段は川底が見えている大河ですが (〃▽〃)
まるで 川が変わったように流れています
地元的には 「 激流 」です。
真夏に大雨?
ないですねぇ~💦
台風なら 思いっきり納得ですけど ( ̄^ ̄)ゞ
港に戻ってきました
「 とり 」がまだ しょげて (*σ´Д`*)
ずぶ濡れで寒そう (^^;;
雨宿り(あやまどり)とかしないんでしょうか?
とり なのに (^0^;;
強い雨が降っていても
お店は 「 雨天営業中 」です。
テラス席は屋根付き♪
しかも 映画の一シーンのような
この雰囲気
「 映え 」ます。
SNSへ ぜひ ぜひ ぜひ 。゚(゚^∀^゚)σ。゚ あっぷ♪
あと少しコロナ禍な雰囲気の世の中ですが
美味しいものを召し上がって
免疫力をあっぷ!
イクラも多めな
海の親子丼!
いかがでしょうかぁー♪───O(≧∇≦)O────♪
季節外れの大雨
数日続くとの予報もあります
が
当店は 「 雨天営業中 」です。
ご来店際は
足元に気を付けて
いらっしゃいませぇー♪
夏本番!!! まちがいない! とてもきれいな長崎港♪ は ひまわってます 🌻 ( ̄▽ ̄) おぉ。 なので いらっしゃいませぇ~♪ 2021年8月6日
8月1日 長崎市は「 市民大清掃の日 」
ところが にわかな 土砂降りに Σ( ̄。 ̄ノ)ノ おぉ~☔
一夜明けた 8月2日
港には あるあるな ボールあるある (^∇^)
出島ワーフ店の前の海でよくある光景です。
時には 直径3メートルくらいの
大きな家庭用?プールがぷかぷか浮いていることも
SNSで「 映え 」そう♪
気温は 33.3℃
3並び ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ←めでたいのか?
夏も夏
真夏 オブ 真夏 🌻
見事な向日葵(ひまわり)が咲いたので
もう一枚🌻
春は桜(さくら)
夏は向日葵(ひまわり)
よかねぇ~🌻
え? 秋(あき) と 冬(ふゆ)?
え? ( ^ ^ ;; え?
と言うわけで
出島ワーフのお店もちょっと
夏模様に🍉
お安いショップからあるものを買ってきて
ささぁーっと
やってみた (〃▽〃)
びふぉわぁ~
からのぉ~
あふたぁ~ ( ̄▽ ̄/おー♪
さて どこが夏模様?
でしょうか?
分かった方には もしかすると
知らないうちに「 福 」がそっと 訪れるかも♪
って誰かが。。( ^ ^ ;; ←誰ですかぁ~。
今週の日替わりランチ
レア部門 チャンピオン ( ̄▽ ̄/おー♪ ←チャンピオンって💦
巻き寿司ランチ!
これで701円!
現金でお支払いの方は「 1円 」キャッシュバック!
実質 700円! w( ̄o ̄)w わぁーお!
ランチを見れば その店が分かる!
って誰かが ( ^ ^ ;; ←だから、誰ですかぁ~。
長崎は
海が街と共(とも)にある(^^)
長崎港
海が真ん中 街が右左(みぎひだり)
長崎港
お店の名前も 長崎港
もしかしたら 日本一の港!!!
って誰かが ( ^ ^ ;; ←だからぁ~。
なので。。。
いらっしゃいませぇー♪
オリンピック! 日本!! 大活躍!!! コロナにも負けるな! マクス!! 手洗い!!! (^0^/おー♪ 2021年7月30日
オリンピック!
日本の選手たち 大活躍ですね ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私たちも負けてはいられません💦
コロナとの戦い!
マスクと手洗いから ( ̄▽ ̄;) コツコツと💦
そして 夏!
ハイビスカス! 咲いてます♪
情熱の赤い花!
真夏の花ですよね。
それにしても
右にハイビスカスなのか
左にハイビスカスなのか
それが問題だ ( ̄^ ̄)ゞ どっち?
どちらでもいい?
あら、そう? (〃▽〃) そうかもねぇ~💦
今週の生け簀(いけす)
水がきれい♪
だから
お魚が活き活き p(*^-^*)q
なので
美味しいよぉ~♪ ( ̄0 ̄) ねぇ♪
今週のランチ(日替わり)
肉じゃが 焼きサバ とろろ
田舎風 ( *´艸`) ざ・和食ぅ~♪
ランチの味でお店は分かるとか
ならば
食べて (〃▽〃) みて♪
長崎 よかとこ 一度はおいで
ってタコが言うぅ~( ^ ◎ ^ )
夏は海でしょ!
海なら港でしょ!
港なら 長崎港!
海鮮丼を ど~んと 召し上がれぇ~♪───O(≧∇≦)O────♪
なんやかんやありますが
こんな きれいな 港(みなと)は
来てみる価値があると思いませんか (≧◇≦) 思うしぃ~♪
きれいな青空(あおぞら)
きれいな白雲(しらくも)
なので。。。
いらっしゃいませぇー♪
オリンピック開幕! あれはあれ これはこれ。 「 現場 」で頑張る方々に エールを! ふれー ふれー ( ̄▽ ̄)) おー♪ 2021年7月23日
オリンピックの開会式の日です。
お も て な し の頃を思えば
まさかまさかの コロナ禍 ((´・ω・`;))
けれど
負けてはいられません
「 現場 」の方々に エールを
ふれー ふれー ♪───O(≧∇≦)O────♪
お店に来たならば
テラス席で ビールを ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
おはようございます
こんにちは
ふたつあわせて
おはこんにちは p(*^-^*)q
扇風機登場!
潮風(しおかぜ)増量中です!
おはこんにちは!
生け簀(いけす)に おさかな 増量中!
夏休み中の子供さんに大人気!
まさかの「 SNS 」! (^0^;;
スマホお持ちのお子様 多くなりました w( ̄o ̄)w
おはこんにちは!
海鮮料理店ですが 洋風のメニューもございます♪
特に ランチで大活躍!
お子様連れでも 安心して
お楽しみいただけます。
長崎は路面電車の街
ですが
「 運賃 値上げ! 」 なんと!
おいくらかと思えば
どこまで乗っても
1回 130円 だったのが 140円に💦
お安くないですか (〃▽〃)
お店へは 路面電車で 出島電停下車 (^0^/おー♪
それにしても 夏休み
びっくりぎょうてん 夏休み
なにはともあれ 夏休み
夏休み
どこへ行きますか?
海でしょう♪ キタ━(゚∀゚)━!
港で船がぐるりと輪を描く
長崎港へ
いらっしゃいませぇー(^0^))
夏! 夏! ここ夏! 迷わずに 長崎へ! 思い立ったら長崎へ! いらっしゃいませぇー(^0^)) 2021年7月15日
夏が来た! さーまー はず かむ!
梅雨の空とは 雲がまったく違う ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
夏! 夏! ここ夏!
長崎 出島 海鮮市場 長崎港だぁー(^0^/おー♪
いつ 旅しますか?
夏でしょ♪ p(*^-^*)q
いつ 動きますか?
いまでしょ♪ p(*^-^*)q
お店に どぉーんと ひまわり!
さんふらわぁ~♪
いろいろ あるけれど
迷ったら 長崎へ! 迷わなくても長崎へ!
港だから風がそよそよ
換気もそよそよ
店内でも 二酸化炭素濃度 450PPM
これって 「 外 」 (≧▽≦) じゃー💦
嘘(うそ)もへちまもない! ←どういう意味?
長崎は いま 夏! ♪───O(≧∇≦)O────♪ だぁー!
夏なら 海鮮丼!
漬けの海鮮丼も 夏らしい!
テラス席で 海を眺めながら
店内で 生け簀(いけす)を眺めながら
お客様の お好みで (  ̄ ◦  ̄ )
生け簀(いけす)には時々
見知らぬお魚が💦
し、新種? (^^;;
映えるかもしれません
ぜひ、SNSに あっぷ♪ あっぷ♪
お願いします m(__)m ~いいね💛
平日の11時30分~13時30分は
すぺしゃるタイム! (^0^/おー♪ ランチタイム!
日替わりランチは さぷらいずランチ!
その日の仕入れでメニューが決まる!
なんと!
でっかいアジ! W(だぶる)あんかけ!
夏はともあれ 長崎へ!
観光施設も全部 開場中!!!
いま! いまがその時!
夏! 夏! ここ夏!
長崎へ! 出島へ! 新地へ!
なので。。。
いらっしゃいませぇー(^0^))
長崎市は 八日間連続 コロナ新規感染者 ゼロ! 七月になってから 全部 ゼロ! ワクチン効果が じわり じわり!? 2021年7月9日
長崎市は 七月になってから コロナの新規感染者が ゼロ!
八日間連続で ゼロ (≧▽≦) おぉー♪
もちろん 油断をできるはずもなく (^^;;
七夕(たなばた)には願いをかけようと
なんとか ありあわせのもので 飾りつけを (〃▽〃)
なんか違いますけど (/∀\*) 見らんでぇ~💦
気持ちは伝わるかと ( ̄^ ̄)ゞ
願いはひとつ 「 コロナ退散 消滅 撲滅 」
ワクチンも足りなくなるくらい 接種のスピードが上がっています。
ですが もう少しだけ コロナ禍は続くのでしょう。
なので
コロナ禍の 三種の神器? を揃えました。
非接触型がキーワード w( ̄o ̄)w
今風に 言えば
その一 非接触の呼吸 体温の型 測定!
その二 非接触の呼吸 ペダルの型 消毒!
コロナの鬼を やっつけます ♪───O(≧∇≦)O────♪
そして 最後の三つめは
二酸化炭素測定器!
おススメ?の数値が分かりませんでしたが💦
どうやら 「 1000以下 」なら 空気がきれいらしい ( ̄ー ̄;; な、なるほど💦
店内はどうかというと。。。
「 435 」!!! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ おぉー♪
めっちゃ、換気ができていますね。
安心して ご来店ください ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
生け簀(いけす)の魚たちが人気になってきました
ご来店のお客様 (特に お子様)がすぐに 見に来られます♪
なかでも ウツボ君!
やはり 圧倒的な迫力💦
なんかしら
分かりやすい (* ´ ▽ ` *)
SNSなどに どんどん アップしてください。
「 映えます 」
今週の 日替わりランチ
「 シャケかまランチ 」 が インパクトありました (^^;; おぉ💦
海鮮漬け丼 サーモン漬け丼 唐揚げ定食は レギュラー♪
ですが
日替わりランチ は 要チェックですね (〃▽〃)
東京は 緊急事態宣言下で オリンピック開催になりましたね。
ワクチン効果で地方は コロナの新規感染者が抑えられている?
そう思いたいです。
旅の行く先は 長崎へ
長崎に来たならば 出島へ 新地町へ
出島へ 新地町へ 来たならば
海鮮市場 長崎港へ
いらっしゃいませぇ~♪
年中無休のお店 それが 海鮮市場 長崎港(^0^/おー♪ 絶賛営業中!長崎へ 来たなら 来てね(^^;; 2021年7月2日
6月25日に 無事に 無事に ←二度言う
再開いたしました!!! ♪───O(≧∇≦)O────♪
うえるかむ ひまわり🌻 (^0^)))
季節 折々のお花で お客様を お迎えする
海鮮料理の 海鮮丼の お店です ( ̄ー ̄) ←なぜに ドヤ顔💦
あまりに見事に ひまわり🌻 が咲いてしまったので
もうひとつ ← また別のひまわり w( ̄o ̄)w
梅雨はまだ明けていませんが
夏の雰囲気 満点! ( ̄▽ ̄) おぉ🌊
テラス席にお客様が戻ってきてくださいました💦
ありがとうございますm(__)m
コロナの様子をみながら
旅する方々にも お立ち寄り頂ければ
うれしく思います ( ̄▽ ̄;;
ワクチン接種のスピードが速すぎて
ワクチンの供給が追い付かなくなってきていると
ニュースが伝えていますが
ワクチンが余るよりはずっと いい事かと (; ・`д・´)
ワクチン + マスク + 手洗い
これで もしかしたら
思っていたより 早く コロナに 勝てるのかもしれません💦 ←楽観派
がんばりましょう (^-^;;
再開の最初のランチは
刺身定食ランチ
海鮮料理店の定番中の定番!
平日のお昼に 長崎出島へ来たならば
ぜひ! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ツイッターのフォロワーさんがツイしてくれた
漬け丼 (〃▽〃)
あら、写真の撮り方がうまい💦
やっぱり、この角度ですよね (^^;;
勉強させていただきました💦
皆様も お店へいらっしゃいましたならば
SNSへの投稿 よろしくお願い致します (≧▽≦) すんません!
海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店は
長崎駅から 路面電車で 5分
歩いて10分
どちらでも 旅の情緒あります♪
なので。。。
いらっしゃいませぇ〜♪
本日(6月25日 金曜日)三度目の営業再開! 「三度目の正直 」に なりたいな!ならなくちゃ!なります! 2021年6月25日
海鮮市場 長崎港は
本日(6月25日 金曜日)
再開します!!!
三度目の正直となりますように
海鮮料理店をがんばる所存故(しょぞんゆえ)
どうか皆さま
海鮮市場 長崎港をご贔屓(ひいき)のほど
すみから すみまで ずずずぃーとぉーぉー
おん 願い 奉りますぅ〜( ̄▽ ̄) ~m(__)m~
お店の休業は 二度ある事は三度ある でした(^^;
ならば、 三度目の営業再開は
三度目の正直!!! (^0^)))🎉
なので。。。
海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店へ 新地店へ
いらっしゃいませぇ~♪
営業再開決定! 6月25日(金曜日) 32日間の時を越え! 長崎 新地に! 出島に! 帰ってきます! 2021年6月18日
お店の再開が決定しました ♪───O(≧∇≦)O────♪
6月25日(金曜日)
じつに 32日間のお休みの時を越え!
再開いたします! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ←二度言う
新地中華街前 新地店
出島 出島ワーフ店
同時 再開!
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪