旬のお知らせ
海鮮のお店に 「 卵 」? なんの? 大きく育ってぇ~💦 おぉ! 君だったのかぁ~♪ 再開のメリークリスマス🎄 2021年12月17日
海鮮市場 長崎港は
年中無休のお店です♪
正面の入口前に 「 卵(たまご) 」!? w( ̄o ̄)w わーぉ♪
繭(まゆ)?
蛹(さなぎ)?
なんなんだぁー!! ( ̄▽ ̄) なになにぃ~♪
おぉーと! 育った!?
いや、膨(ふく)らんだ!? (っ*^ ∇^*c) わぁーい♪
黒い丸? カラフルなヒモ?
何が出るかな? 何が出るかな?
さらに 育つ! いや、膨(ふく)らむ!?
そして のけぞる?
こ、これは イナバウワー!!! ( ̄▽ ̄;;←ちょっと古い💦か?
オレンジのとんがりは なに!?!
まさか! 角(つの)!?
鬼滅(きめつ)なのか!? 鬼が出るのか!?
角(つの)ちがぁーう! ( ^ 〇 ^ ;; 鼻やぁー!!!
とんがり鼻やぁー!!!
き、君か!? 君なのか!?
春に 溶けてしまった君なのか!?
まさかの 復活 再開なのかぁーーーー! ♪───O(≧∇≦)O────♪
感動の再開! の前に p(*^-^*)q
12月はサーモン♪
サーモンといっても色々あるけれど
今日は サーモン漬け丼♪
サーモンピンクがとてもきれい♪
ランチなら 701円!
クリスマスプレゼントみたいですね (〃▽〃)
花と言えば 春とか夏とか秋ですけど
冬にも咲く花があります。
名前は存じませんが💦
なんかしらの花が咲きました (*^_^*)
花咲く海鮮丼屋です。
皆様のお越しをウエルカムフラワーで
お待ちしております m(__)m ←そのいち
復活 再開のサンタさん! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ちょっと ベールに +゚。*(*´∀`*)*。゚+
これから しばらく
夜の時間だけ お店の前で
ウエルカムサンタ🎅 で
お待ちしております m(__)m ←そのに
GO TO トラベルも
もうじき 再開ですね。
いい日旅立ち
長崎市 出島の港の そば
海鮮市場 長崎港と申します
皆様のお越しをじっと💦
お待ちしております m(__)m ←そのさん←サンタだけに🎅
なので
いらっしゃいませぇ~♪ (^〇^)))
バイクが 長崎に びっくり! B N B! バイク ながさき ばいく! B N B! いらっしゃいーませぇー(^〇^)) 2021年12月10日
12月 クリスマスの月🎄
この時期には
サンタが街にやってきますが ( ̄ ◦  ̄) きっぱり🎅
なんと
バイクが店にやってぇ~キター ( ̄〇 ̄) ━!!!!
最初は あら? めずらしい (〃▽〃) バイクやぁ~♪
からの
おぉー!(^0^)
なんかいっぱいきたぁー!!!
みんな大型バイク!
なんか かっこいい!!! (((o(*゚▽゚*)o)))
こりゃ、映えますよね。
ちっちゃい子も 記念撮影 ぴーす♪ v ̄▽ ̄v ぴーす♪
なんでも 近くで バイク乗りさんたちの集会?が
あったらしくて
帰り道に お店に立ち寄ってくださいました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありがとうございました m(__)m
最終的には40台くらいの大型バイクが!
バイクがいっぱい!(^0^;;
B N B! B N B! B N B!
B バイクが
N 長崎(ながさき)に!
B びっくり!
B!N!B!
ひぃーあ!(^〇^))
バイクだけに!(^0^)ぶんぶん!
お車でも 路面電車でも
歩いても 走っても
そして
バイクでも
いらっしゃいませぇー(^0^))
花の名にくわしくないので
なんかしらな花が咲いたとしか ( ̄▽ ̄;;
でも きれいです♪
いつか 水上バイクでも
お客様がいらっしゃることがあるでしょうか?
楽しみに (〃▽〃) しおておきましょう。
ランチの美味しいお店は
いいお店。
今週の日替わりランチ
板前さん がんばってます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ がんばれぇ~♪
当店は 長崎市の出島
出島ワーフというところに あります。
海沿いに クリスマスツリーを眺めながら 歩けば
映えます +゚。*(*´∀`*)*。゚+
今でも
GO TO でも
いつでも
いい日旅立ちかと
なので
いらっしゃいませぇ~♪
さて、問題です! 長崎港 開港してから何年目でしょうか? 港に浮かぶ正解の数字! なんて歴史だ!( ̄▽ ̄)! 2021年12月3日
長崎港は開港して450年
鶴の港として 美しく (〃▽〃)
三菱長崎造船所本館ビル
窓の明かりで 「450」 を浮かび上がらせました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」
ジャイアント・カンチレバークレーンもライトアップ!
なんと 社員さんの有志の方々で企画 実行 w( ̄o ̄)w
ビル内で点灯された明かりで 「450」 の数字を白く浮かび上がらせました。
さすがは 三菱 (((o(*゚▽゚*)o))) 長崎発祥の企業ですね。
今週の日替わりランチ
板前さん がんばってます。
ランチの美味しいお店は
いいお店です。
当店が いいお店かどうか 決めるのは
もちろん お客様 (〃▽〃)
どうか 機会がございましたら お確かめください m(__)m
秋から冬への季節の変わり目
この頃は 季節が変わるのに
「 嵐(あらし) 」が絶対に 必要???なのかしら ( ̄▽ ̄;; いつもやん💦
木の枝は 真横に💦
のぼり旗は引きちぎれそう💦
けれど
明けない夜はない
止まない雨はない
すっかとさわやか
長崎晴れ ♪───O(≧∇≦)O────♪
コロナの新しい変異種が出ているようですが
無症状か軽症ばかりだというニュースが ( ̄▽ ̄;; ちょっと安心?かな?
油断は禁物なので
用心しながら 旅立ちましょう ( ̄▽ ̄/おー♪
いい日旅立ち 「 い・ま・の・う・ち 」
なので。。。
いらしゃいませぇ~♪
月食に 虹🌈! 吉兆だぁー(^0^))←当店比 合言葉は「 い・ま・の・う・ち 」 さぁ、長崎へ行こう! 2021年11月26日
海に日本で一番近いかもしれない
海鮮料理のお店のテラス席からは
いろんな光景を見ることが出来ます。
「 ほっこり 」な一枚も p(*^-^*)q
子供さんを撮ってしまったので
ご両親にブログへ載せる許可を頂きました。
海鮮丼
「これなんですけど💦」
お母さん
「あ、娘ですね」
海鮮丼
「お店のツイートに💦」
お父さん
「いいですよ(即答)」
お母さん
「ありがとうございます」
こちらこそです (* ´ ▽ ` *) ありがとうございました。
店先が海なので
お掃除は 「 船 」で。
目の前に 「 船 」って
やっぱりすごいですよね。
第三清海丸さん ありがとうございます♪
今週は自然のショータイム ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まずは 月食(げっしょく)
天体イベントの時に快晴なのは 珍しい。
スマホでがんばりましたが💦
まぁ、雰囲気はあるような ( ̄▽ ̄;;
そして翌日
午後5時ころ いん 長崎
虹(にじ)🌈
長崎のローカルなテレビ局の番組で
「 生 」で情報が上がったこともあって
ちょっと長崎がざわついた夕方でした。
もちろん どちらも 「 吉兆 」でしょう ( ̄^ ̄)ゞ そりゃ。
海鮮丼の中で人気投票をすれば
2番人気
「 地げ丼 」
一番人気の海鮮丼とは
エビの差?
お好みで (〃▽〃) どっち?
今週の日替わりランチ 特選
☆ 見た目よりお腹いっぱいランチ ☆ ←どんな💦
平日のお昼
11時30分~13時30分
お店へ いらっしゃることがございましたら
海鮮丼 と一緒に いかがでしょうか♪ ( ̄▽ ̄) ちょっと多い?💦
コロナが奇跡的な激減 なぜ? 日本だけ?
GO TO トラベルも再開が近い ヽ(≧∀≦)ノ ちかい!
どこかしらの海にも 引き潮の時にだけ 渡れる道がある
合言葉は 「 い・ま・の・う・ち 」
さぁ、長崎へ
出島ワーフへ
海鮮丼のお店へ
いらっしゃいませぇ~♪ ( ^ 〇 ^ )
看板娘 新聞に載る(のる)! コロナ激変の奇跡 継続中! ならば 「 いま 」 でしょ! 2021年11月19日
看板娘が新聞に載りました! ♪───O(≧∇≦)O────♪
今週はもう このトピックスで 十分なくらい (*^_^*)
話題としては 新幹線にちなんだ
駅周辺のお店の紹介ですけど。
まぁ、ここは
看板娘でしょう♪
マスク越しに伝わる 「素直さ」
大事にしたいです♪
コロナが奇跡的な?落ち着きをみせています
お店にも 活気が戻ってきました。
今のうちに?
と言うわけでもないでしょうが
修学旅行とか そりゃもう 増えてます♪
全国的にも同じような状態なんでしょうけど
コロナは増えていませんよね
何が起こっているんでしょうか? ( ̄^ ̄)ゞ 不思議ぃ~。
まぁ、また なんかしら あるにしても
「いま」 はないのですから
いい日旅立ちでしょう ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
マスクと手洗い。
海鮮丼と長崎港。
これを守っていれば
悔いはない! ( ̄▽ ̄) おぉ!
長崎で どぉーんと! 海鮮丼!
平日のお昼に
ご来店いただける機会がございましたなら
当店の板前さんが
限られた予算で「 見事な 」腕前をみせている
日替わりランチもご食味下さい。
お昼にランチ
夜に海鮮丼
おススメなプランです (〃▽〃)
今週の生け簀(いけす)
エビの貝乗り!!!
いつ いらっしゃても
なんかしらの出会いがあるかと ( ̄▽ ̄) 思います♪
「 映え 」を SNS に アップよろしく♪
☆ 日本一海に近い海鮮丼のお店 ☆
かもしれません ( ̄▽ ̄;; ← 一応 逃げる💦
「 いまのうちに 」
GO TO ながさき
GO TO 出島
海のお店へ
いらっしゃいませぇ~♪ ( ̄〇 ̄) ~♪
飛鳥(あすか)が里帰り! 元の名を クリスタルハーモニー♪ 活気も戻る! それって画期的♪ 2021年11月12日
ものすごい 通り雨の中を
飛鳥(あすか)が入港! 寄港!
いや、里帰り!
雨中 客船 あ す か だぁー(^0^))
飛鳥の 元の名は クリスタルハーモニー
ここ長崎で生まれた 豪華客船なのです ( ̄▽ ̄)おぉ~♪
長崎港に 乗客を乗せた客船が入港するのは
実に 1年9か月ぶり💦
初めの一歩 再開の一歩です
飛鳥が戻れば 旅人も戻る
そして
活気も戻る!
闇に包まれた コロナの時代を思えば
なんと 画期的なことか w( ̄o ̄)w
ですが
油断大敵です。
それはもう 分かっています。
なので
備えています ( ̄^ ̄)ゞ
あと少し いましばらく
ほんとうに もう大丈夫だと
思える時が来るまでは
少しの不自由をおかけいたします m(__)m ご了承の程、お願いいたします。
ランチをみれば その店の料理の腕がわかります。
限られた予算の中で
どれほどの料理がお出しできるか
当店も がんばっています ( ̄へ ̄;; がんばる💦
機会がございましたら
平日の昼間 11時30分~13時30分
ご賞味いただけましたら 嬉しく思います (* ´ ▽ ` *)
海鮮丼と食べ比べて頂けると
より一層 嬉しく思います (〃▽〃)
当店の生け簀(いけす)には
なんかしらが入荷するたびに
なにかしら? これ?
というような生物がサザエとかに混ざって?
やってきます ( ̄▽ ̄;; おぉー💦
今回は「 これ 」
ポケットモンスター 略して ポケモン みたく💦
新種?って思わされます (〃▽〃) ←なんでも新種
ご来店されましたら
ぜひ 生け簀(いけす)を 覗いてみてください🌊
世界のコロナをみてみると
日本のコロナの状況は 「 奇跡 」 ですよね。
千載一遇のチャンスなんです
ウイズ コロナっていうか
キープ コロナ?
このまま このまま ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ このままぁ~💦
秋の陽がさわやかです
いい日旅立ち
なので
いらっしゃいませぇ~♪ ( ^ 〇 ^ )
活気がもどる! これって画期的! まさかのコロナ激減! はし袋にはうれしいメッセージ♪ さぁ、長崎へ! 2021年11月5日
おはしの袋に ほっこりな メッセージ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
小学生?かな?
はし袋に メッセージを残すなんて
誰におそわったのでしょうね。
お店のスタッフ一同 ほっこり させて頂きました♪
ありがとうございます。
また、機会がありましたら ぜひ お越しください m(__)m ませ。
店に 街に 活気がもどってきました。
まさかのコロナ激減! 消滅?
激減の理由が分からないと
専門家の方々が首をひねる w( ̄o ̄)w わぉ。
でも、いいんです。
激減なんですから (〃▽〃) いいんです♪
11月になっても 咲く ハイビスカス
じっと我慢していた 私たち
そう この蕾(つぼみ)のように
待っていたんです。
この時を!
耐えに耐えた この幾月(いくつき)
パッと!
パパぁーっと!
コロナの前のように
また、咲きました ♪───O(≧∇≦)O────♪
コロナ激減! このままこのまま。
コロナ消滅! もうすぐ もうすぐ。
油断はしないで マスクをして
出かけましょう♪
秋が深まってきました
秋といえば「 かき 」
かき 喰えば 鐘がなるなり とか
なので
「 かき 」始めました ( ̄▽ ̄/おー♪
ご来店されましたら
熱々の焼き牡蠣(かき)のご注文を
ご検討ください。
コロナは激減していますが
また、なにがどうなるかは 誰にもわかりません。
なので
行けるうちに 来れるうちに
ナガサキへ
長崎の港には 船があります
稲佐山があります
そして 海鮮丼も ( ̄▽ ̄;;
なので
いらっしゃいませぇ~♪
ハッピー ハロウィン! お店の料理もなんかしら洋風に(^^) てか ハロウィンってなに💦 2021年10月29日
金木犀(きんもくせい)
花の名前だけれど
金星☆ 木星☆ 的な きんもくせい ( ̄▽ ̄;;のイメージ ←どんな
まだ言えば ( ̄▽ ̄;; ←まだ言うか💦
金曜日 木曜日 的な きんもくせい ( ̄▽ ̄;;のイメージ ←ちがうし💦
からのぉ~
水曜日はトルコライスの日だぁー( ^ 〇 ^ ))) ←これはそう♪
長崎名物だけれど
発祥も名前の由来も謎な
長崎らしい?料理 w( ̄o ̄)w
水曜日のランチでご注文いただけます♪ ぜひぜひ♪
時は ハッピー ハロウィン ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
だかしかし
何をすれば ( ̄▽ ̄;; いいのやら💦
とりあえず
けん玉を ( ̄▽ ̄;; ←なぜに
なにげに
レインボー( ̄▽ ̄;; ←なんで
からのぉ~
すり身揚げ定食だぁー(^0^))
ハロウィン ぽくしてみました♪
食べてくれないと
すりすりしちゃうぞぉー♪ (((o(*゚▽゚*)o))) ←やめれ
ハロウィンぽいって言えば
長崎港は
実に
秋っぽい ♪───O(≧∇≦)O────♪
10月なのに 夏みたいに 暑いとか
今年はもう 秋はないんじゃないかとか
巷で 噂になっていましたが
「 秋 」は来ました p(*^-^*)q
コロナが消えつつある今
用心の為に マスクをつけて
長崎へ 出島へ
風光明媚(ふうこうめいび) めいびー♪
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪
コロナが激減! 旅するのはいつ? 今でしょ! GO TO ながさき! いらっしゃいませぇー♪ 2021年10月23日
長崎が舞台の漫画
「 すごくいい 」らしい ( ̄▽ ̄;) 読んでないけど💦
チャンスがあったら ぜひ 読んでみてはいかがでしょうか?
「 すごくいい 」らしい ( ̄▽ ̄;) 読んでないけど💦
つまり
長崎港は
絵になる場所ということなのでしょう (〃▽〃)
なので
いらっしゃいませぇ~♪
緊急事態宣言 解除後に
一番最初に戻ってきてくれたのは
修学旅行 ♪───O(≧∇≦)O────♪
なんでも 聞くところによると
この年末まで ぎっしりと 予約が入っているのだとか
お店にも 生徒さんが立ち寄ってくれています (*^_^*) ありがとう♪
旅の出会いは 一期一会
お店で言うなら 一丼一会
ワクチンの接種と日本国民の予防の努力で
コロナが激減中 w( ̄o ̄)w すごい!
このままなら 起死回生
お店で言うなら 来し海鮮! ( ̄▽ ̄)おぉ♪
お近くに いらっしゃいましたなら
少々 遠くても ( ̄▽ ̄;;
いらっしゃいませぇ~♪
入荷は不定期ですが
ミズイカのお刺身は うまい! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もしも ご来店されました時に
いましたならば
ぜひ ご検討ください♪ (* ´ ▽ ` *)
長いトンネルを抜けたかもしれません
抜けてないかもしれません
けれど
動くなら 今でしょ! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
長崎の出島
長崎のみなとの
すごそばで お待ちしています!
なので。。。
いらっしゃいませぇ~♪
もうすぐ コロナ後 かもしれない! お昼はランチにしますか? それとも海鮮丼? 港の空にはうろこ雲♪ 2021年10月15日
10月と言うのに 夏のように暑い?
それでも 空には うろこ雲
「 秋 」ですね。
11月14日現在で
ワクチン接種率 74.5%(一回目) 65.8%(二回目)
コロナが消えるように 激減してますね (((o(*゚▽゚*)o)))
もちろん 油断禁物です。
勝ってマスクのヒモしめて。
ながさきへ いらっしゃいませ♪ ( ̄▽ ̄)
お昼のお店はランチがお得♪
お客さまにたくさん来てほしい (*^_^*)
そんな想いで がんばってます。
特に 日替わりランチに力を入れてます
毎日 違うメニューなのは
お客様にはお得で
お店には「 創意 と 工夫 」のレベルアップに ( ̄^ ̄)ゞ なります。
平日の11時30分~13時30分までの
短い間ですけれど
ぜひ ランチA をお試しください (〃▽〃)
ですが
看板を書き換える 看板娘が 出てくると。。。
手書きで。。。
カキカキ….( ̄▽ ̄;;おぉ💦
売り切れとなりましたら
ごめんなさい m(__)m
じわりと 人気が出てまいりました。
これから お客様は少しづつ 増えてまいりますので
お早めに♪
漬け丼もあるよ ( ̄〇 ̄))
生け簀(いけす)でSNS!
映える写真を撮って SNSにどんどん投稿してください♪
お魚はどんどん入れ替わっているので
今日の生け簀(いけす)は今日だけの生け簀(いけす)です♪
いろんな魚がいますよぉ~( *´艸`)~🐟
お店の前には 長崎港が広がっています
海の掃除は お店のスタッフでは出来ません💦
どうする?
困った時には 第三海清丸がやってきてくれます!
いつも ありがとうございます♪
長崎には 海をきれいにする掃除船が
いるんです! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なので。。。
いらっしゃいませぇー♪───O(≧∇≦)O────♪