海鮮市場 長崎港 風光明媚な出島ワーフ、長崎の居酒屋 海鮮料理専門店長崎港

095-811-1677

お問い合わせ

旬のお知らせ

全国旅行支援キャンペーン 始まる! ながさきは心呼吸の旅クーポンがもらえる♪ 12月20日まで! えっ💦 意外と短い💦 なので、いらっしゃいませぇ~♪

 

全国旅行支援キャンペーン♪ 始まりました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

ながさきは 心呼吸の旅キャンペーンと同時にご利用いただけます♪

 

これが その あの うわさのクーポン券

 

10122_2022101512002149f.jpg

 

当店で ご利用できます! (((o(*゚▽゚*)o)))

 

いや、使ってください m(__)m よかったら💦

 

 

クーポンをお持ちの方も お持ちでない方も

 

当店の看板娘☆妹はお待ちしております。

 

10131.jpg

 

どちらかというと お持ちでない方の方が

 

圧倒的に多い💦 (〃▽〃) ありがたいです♪

 

 

お店へは路面電車が便利🚋

 

出島電停で降りて

 

海に向かって 徒歩3分♪

 

09251.jpg

 

あっというまに

 

お店です ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

 

お店の大黒柱 いや 大黒料理は

 

海鮮丼♪

 

10132.jpg

 

食べて健康に

 

どん!とお召し上がりください (^∇^)

 

 

平日のお昼時には

 

がんばる板前さんの日替りランチ♪もございます🌊

 

4_20221015120015190.jpg

 

ランチのおいしいお店はいいお店♪

 

そう先輩から教わりました💦 ←なんの先輩💦

 

先週の日替りランチのラインナップ♪

 

3_20221015120013058.jpg

 

なんと 701円!

 

板前さん ほんとに がんばってます(^へ^;;

 

2_20221015120012979.jpg

 

機会がありましたら

 

 

ぜひ、がんばる板前さんの日替りランチ♪も

 

お試しください🐟

 

1_202210151200115b7.jpg

 

なので 長崎へ 新地へ 出島へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

10151.jpg

 

 

5_2022101512001600a.jpg

 

 

6_20221015120018da3.jpg

 

ながさき大くんち展!!! おくんち「祭」は中止(T0T)でも  「展」は開催 p(*^-^*)q  百年に一度!?  お店から徒歩10分♪ お店まで徒歩10分♪ いらっしゃいませぇ~♪

 

ながさき大くんち展 開催!!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

秋の大祭 おくんち がコロナの影響で中止になったので( T 0 T )

 

長崎くんち全踊町43町の演し物、傘鉾等を一堂に展示🎉

 

ながさきくんち

 

これはこれで 百年に一度? 空前絶後?

 

というくらいに レア p(*^-^*)q

 

 

会場の 長崎メッセ(長崎駅そば)から 当店までは 徒歩でも10分♪

 

海を眺めながらなら あっ!っという間 (((o(*゚▽゚*)o)))

 

115.jpg

 

海鮮を食べてから いくか

 

大くんち展を見てから くるか

 

お好みで (〃▽〃)

 

 

当店の看板娘☆姉(あね)もお客様のお越しを

 

お待ちしております m(__)m

 

10052.jpg

 

西九州新幹線も開通しております

 

ぜひ、この機会に

 

ぜひぜひ💦 (≧◇≦) ぜひぃー💦 ←必死💦

 

 

もちろん 看板娘☆妹(いもうと)も イカをお世話しながら

 

お待ちしております m(__)m

 

10022.jpg

 

呼子のヤリイカ 絶賛 入荷中です♪

 

 

生け簀(いけす)に活かしておりますので

 

新鮮にしてかつ おいしい (*´~`*)

 

235_20221007102134ef9.jpg

 

ヤリイカの体の色がさっと変わる♪

 

活きている証☆

 

新鮮なヤリイカです。

 

258_20221007102135a29.jpg

 

ぜひ、この機会に

 

ぜひぜひ💦 (≧◇≦) ぜひぃー💦 ←必死💦

 

 

当店は海鮮料理のお店

 

海鮮丼は当店の一番人気

 

10042.jpg

 

マグロ丼 サーモン丼 北海丼 などなど

 

種類も多く

 

お客様のお好みで (〃▽〃) お選びください🌊

 

 

お祭りの秋 食欲の秋

 

長崎の秋

 

DSCF0548_20221007102143e54.jpg

 

海を眺めながら

 

食べて健康に!

 

なので

 

長崎へ 新地へ 出島へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

DSCF0483_20221007102141110.jpg

 

 

DSCF0553_20221007102145b0c.jpg

 

雨でも飛んだ💦 ありがとうブルーインパルス! 看板娘☆姉妹も感謝のじゃんぷ♪ 長崎は新幹線でお祭り騒ぎ💦  なので、いらっしゃませぇ~♪

 

長崎の空を飛ぶのは 100年に一度?

 

めっちゃ話題を呼んだ ブルーインパルス

 

なんと! 本番当日に誰も予測してなかった 雨☔!!!

 

2_202209301050153df.jpg

 

天気予報では晴れ時々くもり💦

 

さすがというべきか💦 長崎は今日も雨だった☔

 

しかぁーし、 雨では飛ばない? ブルーインパルスが

 

飛んだ! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ありがとぉーーーー!!!!!!!

 

 

前日の練習?では快晴の空に

 

ブルーインパルス♪

 

長崎市民が一斉に家から飛び出して 空を見上げた💦

 

7_202209301050215d5.jpg

 

地元のテレビでも大きく伝えられて

 

もう、絶対に見逃せないという雰囲気に p(*^-^*)q

 

 

そして 本番当日

 

おくんちか! w( ̄o ̄)w わぁ~お♪

 

3_2022093010501744a.jpg

 

人人人 傘傘傘 車車車  (。Д゚; 三 ;゚Д゚)  (*゚Q゚*) ((((;゚Д゚)))))))

 

長崎始まっていらの大渋滞も発生💦 (≧◇≦) 💦

 

これで ブルーインパルスが飛ばなかったら💦

 

飛んでくれて ほんとうに ありがとうございました (-人-)←拝んでます

 

 

なので 当店の看板娘☆姉(あね)も 感謝して

 

飛びます♪ (* ´ ▽ ` *)

 

1_20220930105014c79.jpg

 

飛びます♪ (* ´ ▽ ` *)

 

 

さらに、看板娘☆妹(いもうと)も

 

飛びます♪ (* ´ ▽ ` *)

 

5_20220930105018953.jpg

 

飛びます♪ (* ´ ▽ ` *)

 

 

店内にはものすごく大きなイケスがあります ( *´艸`) ←当店比

 

中には 伊勢海老や鯛(たい)やアジやサバなどなど

 

8_20220930105022052.jpg

 

その数 千匹以上! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ←サバよんだ!←サバだけに💦

 

 

がんばる板前さんの日替りランチ♪

 

ランチのおいしいお店はいいお店 o(^▽^)o

 

9_202209301050249b6.jpg

 

701円ランチをお出しするために

 

試行錯誤の毎日です (〃▽〃) がんばってます♪

 

 

秋晴れのテラス席は お店の「 旬 」

 

お店の最高の季節です🌊

 

6_202209301050203f4.jpg

 

西九州新幹線も開通🎉

 

なので

 

長崎へ 出島へ 新地へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

10_20220930105657440.jpg

 

 

11_20220930105658d7a.jpg

 

 

12_202209301057001f3.jpg

 

 

13_2022093010570179d.jpg

 

西九州新幹線 開業!!! 長崎 ⇔ 武雄 66キロ 23分💦 日本一短い新幹線? それってレア! それってお宝! 長崎の空に ブルーインパルス!!!

 

西九州新幹線 開業 ♪───O(≧∇≦)O────♪

 

チラシ(表)

 

長崎 ⇔ 武雄  66キロ 23分

 

なんと! 短い💦 ( ̄▽ ̄;;

 

 

しかぁーし 

 

だからこそレア!   だからこそお宝!

 

乗りに来ないと 乗れない新幹線!!!

 

チラシ(裏) (1)

 

世界中が乗りたい!?

 

乗りたくても乗れない!?

 

 

長崎駅は始発駅にして 終着駅

 

これもレア!

 

これもお宝!

 

タイムスケジュール

 

日本の西の端

 

きらめく輝き☆

 

その正体やいかに!?

 

いつかご自身でご確認ください p(*^-^*)q

 

 

そして 開業日の前日 突然!  

 

長崎の空に 華麗な飛行機雲!!!

 

鳥か! ロケットか! スーパーマンか!

 

PXL_20220922_043232293.jpg

 

長崎市民が家から店から会社から飛び出して

 

空を見上げて 大さわぎ💦

 

なんと! ブルーインパルス!!!

 

 

長崎の空に

 

ブルーインパルス!!!

 

PXL_20220922_044717743.jpg

 

西九州新幹線の開業を祝いに来てくれたのか!?

 

華麗というには あまりにも華麗なデモンストレーション ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

回って!

 

PXL_20220922_044726431.jpg

 

回って!

 

 

回るぅ~ぅ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

PXL_20220922_044739736.jpg

 

9種類の展示飛行を長崎の空で

 

デモンストレーション!!!

 

ありがたすぎて(-人-)←拝んでます💦

 

 

新幹線に乗って長崎へ!

 

出島へ!

 

海鮮市場 長崎港へ

 

PXL_20220914_060654963.jpg

 

ぜひぜひ ぜひぜひ

 

いらっしゃいませぇ~♪(^0^))

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

PXL_20220922_043452245.jpg

 

 

PXL_20220922_044203717.jpg

 

 

PXL_20220922_044506019.jpg

 

 

台風14号 来襲!!!  9月19日(祝日) お休みいたします💦  みなさま どうかご無事で m(__)m  20日からまた 再開いたします。

 

猛烈な台風が日本を襲っています💦

 

みなさま どうかご無事で ( ̄▽ ̄;;

 

海鮮市場 長崎港は 9月19日 祝日ですがお休みいたします。

 

09181.jpg

 

 

09183.jpg

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

09162.jpg

南極観測船しらせ が来た!( ̄▽ ̄)~♪ 五年前の数倍?のご来場者の方々💦 賑やかな長崎港🌊 来週はまたまた台風!? 台風が来る前にいらっしゃいませぇ~♪(^0^))

 

南極観測船しらせ 来る!

 

来ると言われていましたが

 

本当に! キタ━(゚∀゚)━!

 

1_20220915121235949.jpg

 

五年前よりも 大きくなって ( ̄▽ ̄;;←それは気のせい💦

 

ご来場された方々は五年前の数倍に感じました (;゜0゜) ←これはホントにそう💦

 

 

「 映える 」ので

 

当店の看板娘による ☆奥義☆も 炸裂! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

2_202209151212360a0.jpg

 

看板娘☆姉 奥義 「手乗りしらせ!」 ヽ(≧∀≦)ノ (*≧∪≦) (* ´ ▽ ` *)

 

見事!

 

 

さらに さらに!

 

看板娘☆妹 奥義その二 「 真剣♪ しらせ取り! 」 (((o(*゚▽゚*)o))).゚ +.(・∀・)゚+ .p(*^-^*)q

 

3_20220915121237db9.jpg

 

また、ぜひ 長崎にやってきて欲しいですね

 

来年でも 三年後でも 五年後でも

 

その時にはまた、看板娘の奥義で歓迎したいと ( *´艸`) 思います♪

 

 

もちろん 南極観測船しらせ をご覧になった後は

 

当店の 海鮮丼を!

 

6_20220915121240f51.jpg

 

召し上がっていただけると ほんとうに 嬉しく ( ̄▽ ̄) 思います。

 

次回に ぜひ お試しくださいませ♪

 

 

当店へは 長崎の 路面電車がおススメです🚋

 

どこまで乗っても 140円♪

 

7_20220915121242d37.jpg

 

出島電停 下車。

 

海にむかって徒歩5分♪

 

とっても健康にいい 歩く距離 (〃▽〃) ぜひぜひ♪

 

 

今年の秋は 台風🌀が遠慮なしに やってくるイメージ💦

 

けれど 台風の影響は長くても1日だけ ( ̄▽ ̄;;←長崎のイメージです💦

 

8_20220915121243887.jpg

 

ならば 台風が来る前に!  台風が去った後に!

 

長崎へ 出島へ 新地へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

5_20220915121240ca0.jpg

 

 

9_20220915121245355.jpg

 

 

10_2022091512124779c.jpg

 

この秋は、南極観測船しらせが来る! 台風も来る! お客様もいらっしゃる♪ まさに先客万来 ( ̄▽ ̄) 備えあれば憂いなし!

 

南極観測船しらせ! が来る!  その おしらせ♪

 

えっ💦  もう来てる!? ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ なんとぉー🌊

 

6_20220909121641077.jpg

 

9月10日、11日に乗船会

 

だったら その前に 入港しますよね。 ( ̄▽ ̄;; そりゃそうか💦

 

前回は5年前 次はいつか分からない💦

 

ならば、 いつ見るの?

 

今でしょ♪ 

 

しらせの前に 後に 

 

お店にも

 

いらっしゃいませぇ~♪───O(≧∇≦)O────♪♪

 

 

南極観測船しらせが来る前には

 

台風もやってきました🌀

 

09052.jpg

 

けれど 備えたから 憂いなし p(*^-^*)q

 

風に弱い提灯(ちょうちん)も避難して

 

無事でした (〃▽〃) よかた♪

 

 

看板娘☆姉 の台風対策

 

09042.jpg

 

い、いいのか・ ( ̄▽ ̄;; それで💦

 

 

看板娘☆妹 の台風対策

 

2_202209091216377f7.jpg

 

そう、飛ばされそうになったら バランスを取って💦 ( ̄▽ ̄;; 傘でね💦

 

 

秋は食欲の秋 そして 台風のシーズン

 

いつまた 台風が来るかは分からない

 

09032.jpg

 

ならば 来る前に 食べましょう ( ̄▽ ̄/おー♪

 

 

海辺のお店のガーデニングに実った「 赤い実 」

 

なんと! ペペロンチーノ w( ̄o ̄)w おぉ!

 

09041.jpg

 

お店のスタッフの誰かが

 

トマトと間違えて 食べたとか 食べなかったとか💦

 

食べたのなら 辛いよぉ~💦 。゚(゚´Д`゚)゚。 

 

くれぐれもお試しなされませんように ( ̄▽ ̄;;

 

 

 

港の秋は1年の内でも 旬中の旬 +゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

眺めてよし 歩いてよし 食べてよし 🍚🐟🌊

 

3_20220909121639995.jpg

 

なので

 

秋の連休の前に 秋の連休に 秋の連休の後に

 

ながさきへ 出島へ 新地へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

1_2022090912163608e.jpg

 

 

09081.jpg

来週!? 台風が来る!? 迷走しながら接近中!? 台風が来る前に土日に海鮮丼! 台風一過も海鮮丼!

 

台風11号 迷走しながら 接近中!?

 

来週 月曜日~火曜日に最接近!?

 

DSCF0447_20220902131029fa4.jpg

 

なんかしら強力な台風なので

 

出来るだけ遠くに 。゚(゚´Д`゚)゚。 来んなぁ~🌀

 

でも、来るのは 来週の9月5日~6日頃の予報なので

 

 

今週の土曜日 日曜日は大丈夫! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

呼子のイカも入荷してます!

 

1_20220902131019ef8.jpg

 

当店の板長が毎日 イカの状態を確認♪

 

健康でおいしい状態でありますようにと

 

祈っております(-人-) ←神頼み!?

 

100g 1000円♪ ぜひ、お試しを +゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

 

お店までは 路面電車で🚋

 

出島電停から 徒歩5分🌊

 

海鮮丼のある電停表示板が目印です(((o(*゚▽゚*)o)))

 

3_202209021310225da.jpg

 

カラー電車といって いろいろな模様?の電車🚋が走っています♪

 

乗るだけでなく 見るのもなかなかに 旅のたのしさ♪

 

「 映える 」ので SNSにもアップ♪ アップ♪ 🚋

 

 

お客様
「 ある? 」

看板娘
「 あります♪ 」

 

2_20220902131021550.jpg

 

時々 そんな会話があるのが

 

なっとう巻き!!! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ なっとくぅー♪

 

ぜひ (〃▽〃)

 

 

けれど、当店は海鮮料理店

 

その中でも イチオシは海鮮丼!

 

あります♪ p(*^-^*)q

 

4_20220902131024cce.jpg

 

レア♪  鯛(たい)ひらす漬け丼 ♪───O(≧∇≦)O────♪

 

メニューになく まれに ランチで登場することが ( ̄▽ ̄;; おぉ💦

 

ぜひ (〃▽〃)

 

 

若く 明るい 看板娘 ( ̄▽ ̄;; ←当店の感想💦

 

接客的にも 華やかさ的にも

 

大黒柱 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ がんばれぇ~💦

 

9_202209021310285cc.jpg

 

お客様のお越しを心より

 

お待ちしております m(__)m

 

なので。。。

 

ながさきへ 出島へ 新地へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

DSCF0461_202209021310319bd.jpg

 

 

7_202209021310254bd.jpg

 

 

09021.jpg

 

しらせが来る! しらせのお知らせ! お店⇔しらせ 徒歩5分♪ 雨でも晴れでも 逃せないチャンス! いらっしゃいませぇ~♪

 

しらせが来る!

 

南極観測船にして砕氷艦

 

船なのか艦なのか ( ̄▽ ̄;; ←そこ?

 

1_202208261201471f0.jpg

 

なんと、5年ぶり💦

 

お店から徒歩5分の水辺の森公園に

 

寄港します ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

お時間がございましたら ぜひ!

 

 

ついでに お店にも ( ̄▽ ̄;; 寄って頂ければ💦 うれしく💦

 

9月11日、12日が 晴れたとしたら

 

それはもうステキなことで♪

 

5_202208261201526f9.jpg

 

しらせに乗って 海鮮屋でお食事を🌊

 

素晴らしいコラボかと思われます (((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

たとえ 9月11日、12日が 土砂降りの雨だとしても

 

お店の扉を全開にして 

 

雨の中 ビニールの傘さして

 

お待ちしております m(__)m

 

3_20220826120151a15.jpg

 

イメージとしては 

 

こんな感じ ( ^ ^ ;; かも☔

 

 

緑のある海辺の海鮮丼屋

 

今日も新しいなんかしらが。。。(〃▽〃)

 

あら、ほんとに 何?かしら?

 

4_202208261201519d6.jpg

 

トマト?が第一候補で

 

スマホのアプリによると

 

なんと! トウガラシ!? w( ̄o ̄)w えぇ~💦

 

正解はなんなんでしょうねぇ~ ( ̄▽ ̄) ←しらんのかい!

 

 

入荷すれば 即 売り切れ危機💦 (;゜0゜) ←危機ではないやろ

 

呼子のヤリイカは 100g 1010円(税込み)

 

2_20220826120149e22.jpg

 

量り売りなので お客様に どのイカがいいか

 

選んでもらうことも可能です♪

 

 

お昼のランチがおいしい店は

 

良いお店と (〃▽〃) 思っています。

 

6_20220826120154847.jpg

 

がんばる板前さんの 701円ランチ♪

 

長崎の定番 アジフライ定食🐟

 

ぜひ、お試しください🌊

 

 

長崎は鎖国の時代にも

 

扉を開いていた 港町

 

海と船がばえる街

 

9_2022082612015992d.jpg

 

日本一空気のきれいな街←2000年代のどこかで たしか💦

 

なので。。。

 

長崎へ 出島へ 新地へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

8_20220826120157095.jpg

 

 

7_202208261201574c6.jpg

今年の夏は熱い! イン ながさき  精霊流しが華やかに開催されました! お盆期間には沢山の方にご来店いただきました! そして にわか豪雨もすさまじく💦

 

今年の夏は例年どおり?

 

猛暑💦

 

けれど 長崎は熱い ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

1_20220820120101e42.jpg

 

なにが?

 

き、急に言われても💦 ( ̄▽ ̄;;

 

 

行動制限なしはお客様の足に大きく影響したらしく

 

お盆の期間には たくさんのお客様に

 

ご来店いただきました。  ありがとうございましたm(__)m

 

4_20220820120106fa8.jpg

 

お客様あってこその お店でございます。

 

今後も コロナ対策を万全にして

 

お客様をお迎えいたします。

 

どうか今後とも 当店をよろしく お願いいたします m(__)m

 

 

8月15日

 

長崎 精霊流し

 

7_20220820120110791.jpg

 

爆竹の音に悲しみを隠して

 

華やかに開催されました。

 

 

全国的にかもしれませんが

 

長崎では にわか雨が めっちゃ豪雨💦

 

突然 降り出して さっとあがる💦

 

8_20220820120112eb8.jpg

 

青空がかくれる暇(ひま)がない程に

 

突然 短時間 大雨量💦

 

なんか ロックだぜ w( ̄o ̄)w ☔

 

 

荒れた天気は 当店では

 

看板娘ズ♪が鎮めます +゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

2_202208201201025c8.jpg

 

雨 雨 やめ♪ やめ♪

 

海鮮がお店でおむかえ いたしますぅ~♪

 

と歌えば

 

効果あり! ( ̄▽ ̄) ←お店の感想です💦

 

 

なので

 

長崎へ 出島へ 新地へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

3_202208201201046db.jpg

 

 

5_202208201201070cd.jpg

 

 

9_20220820120114a13.jpg

 

« 1 16 17 18 74 »

最近の投稿

アーカイブ

長崎港トップページへ

 

【 出島ワーフ本店 】

〒850-0862 長崎市出島町1-1 長崎出島ワーフ 1F

電話 095-811-1677

営業時間 11:00 〜 22:00

定休日  年中無休

座 席  62席 座敷席、掘りごたつ席
      テラス・屋外席
      掘りごたつ個室あり(1室/8名様用)

【 新地店 】

〒850-0841 長崎市銅座町3-15 小川ビル1F

電話 095-895-9179

営業時間 11:00 14:00 17:00〜 22:0

定休日  年中無休

座 席  72席 座敷席、掘りごたつ席、座椅子
      カウンター席

 

 

 

PAGETOP