海鮮市場 長崎港 風光明媚な出島ワーフ、長崎の居酒屋 海鮮料理専門店長崎港

095-811-1677

お問い合わせ

旬のお知らせ

3月の終わり? 4月の始まり? いえ、春、真っ盛り🌸 さくら サクラ 桜🌸  国際観光船も帰ってきた長崎へ! いらっしゃいませぇ~♪

 

あっと言う間に 3月も終わり

 

あっと言う間に 4月が始まる 

 

8_20230331105007d07.jpg

 

いえ、

 

終わりでも 始まりでもなく

 

春 真っ盛りですぅ~🌸 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

3月30日 長崎 桜 満開🌸🌸🌸

 

桜と船と女神大橋

 

3_20230331105003bb5.jpg

 

やっぱり 平和が一番

 

戦争なんかしている時じゃない💦

 

 

花もいいけど 刺身もいい (((o(*゚▽゚*)o)))

 

刺身は海のそばで食べると 

 

何杯(何倍)か (* ´ ▽ ` *) おいしい♪ ←当店の個店的な感想です💦

 

1_20230331105001c2c.png

 

まぐろホタテ丼は メニュー外ですが

 

オーダー頂けると

 

出てきます (●^o^●) ←メニューに入れなよ💦

 

 

ランチの美味しいお店は いいお店♪

 

平日の日替りランチは がんばる板前さんの昼ランチ♪

 

2_202303311050039d7.jpg

 

なんと! 701円♪ですが

 

数に限りがあります ( ̄▽ ̄) お早めにぃ~♪

 

 

春なので

 

看板娘☆妹も ひょっこり 現れます♪

 

5_20230331105004e3e.jpg

 

お気をつけください m(__)m ←そなのか💦

 

 

嘉代子桜

 

長崎には原爆にまつわる悲しい物語がいつくもあります

 

7_20230331105006b07.jpg

 

もう老木になった桜ですが

 

みなさんの懸命な努力で

 

今年も無事に咲きました🌸

 

 

長崎市 城山小学校

 

長崎の旅でお時間がありましたら

 

ぜひ、お訪ねください🌸

 

11_20230331105010714.jpg

 

海鮮市場 長崎港のお店から

 

路面電車と徒歩で30分 🚋

 

海鮮市場 長崎港のお店まで

 

路面電車と徒歩で30分 🚋

 

なんと、同じです! ( ̄▽ ̄) ←当たり前やろ💦

 

 

長崎の港に 国際観光船が帰ってきました 🚢

 

海外からのお客様もたくさんお店に来て頂いてます♪

 

もう、ほんとに コロナ前と同じように +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

 

9_20230331105010109.jpg

 

マスクをして旅するか

 

マスクをしないで旅するか

 

お好みで (〃▽〃) よろしいそうです♪ ←お国が個人の判断だって💦

 

なので

 

長崎へ 新地へ 出島へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

12_20230331105013f9c.jpg

 

 

PXL_20220324_055128325.jpg

 

 

PXL_20220401_062831794.jpg

 

桜咲く! WBCは最高のドラマに! 逆転サヨナラからの歓喜の優勝!!! 海鮮丼で祝杯を!!!

 

日本 WBC 優勝 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

もう日本中がWBC一色の3月でした

 

1_202303231132186e3.jpg

 

中国戦のドキドキも💦

 

韓国戦の逆転勝ちも💦

 

 

チェコ戦のスローボールも💦

 

イタリア戦の魂の投球も💦

 

6_20230323113224559.jpg

 

メキシコ戦の劇的な逆転勝ちも💦

 

アメリカとの決勝戦

 

最後の大谷 VS トラウト も💦

 

その結幕も💦

 

日本にとって最高のシナリオでした (((o(*゚▽゚*)o)))

 

9_202303231132285a7.jpg

 

アメリカの球場では

 

誰ひとりとして マスクをしていなくて

 

日本の応援団もノーマスク 

 

まさに「 コロナ後 」ですね ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

 

春爛漫♪

 

お店でも桜🌸が咲いた!?

 

と 思ったら💦

 

3_20230323113221039.jpg

 

なんと! 桃🍑でした💦 ( ̄▽ ̄;; 似てるぅ~💦

 

魔除けの力があるとかないとか🍑

 

お店に来られましたなら SNSに (〃▽〃) どうぞ🍑

 

 

嘉代子桜(かよこさくら)

 

長崎では特別な桜

 

悲しい物語を持つ桜

 

今年も無事に咲きました🌸

 

7_2023032311322705f.jpg

 

どうかこの平和がいつまでも

 

続きますように(-人-)

 

 

長崎港に 国際観光船が戻ってきました 🚢

 

3月16日に最初の船が入港してから

 

立て続けに 8隻が入港 ♪───O(≧∇≦)O────♪

 

8_202303231132278d2.jpg

 

こちらも あっと言う間に 「 コロナ後 」になりそうです w( ̄o ̄)w

 

まさに V字回復の兆し!?

 

いや、もう V字回復です! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

なので

 

長崎へ 新地へ 出島へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

5_2023032311322403b.jpg

 

 

 

2_202303231132214c3.jpg

 

 

 

101_202303231132300d6.jpg

視聴率 48%!!! 瞬間最高56%!!! WBCの春~⚾ 日本の元気は野球から🎉 侍ジャパンを応援しながら海鮮丼!!!

 

WBCの盛り上がりがすごいですね ( ̄▽ ̄;;

 

日本での五試合の視聴率が全試合40%超!!!

 

昭和の紅白歌合戦みたく💦

 

1_20230317125128b75.jpg

 

負けたら終わりの イタリア戦なんて 48%💦

 

瞬間最高は 56%💦

 

 

もう日本国民の半分以上が見ているという💦

 

社会現象 w( ̄o ̄)w 

 

3_202303171251318c1.jpg

 

もちろん当店でもいっぱい応援しました (((o(*゚▽゚*)o)))

 

SNSでエールを🎉

 

 

全部勝ったって言うのも やっぱり いいですね♪ p(*^-^*)q

 

日本が明るくなったような気がします。

 

7_20230317125137376.jpg

 

侍ジャパンが試合をしている時間

 

日本中で 喜んで ドキドキして ( ̄▽ ̄;; ドキドキ…

 

久しぶりの 一体感 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

勝負なので 勝ち負けはありますが

 

選手の一生懸命が伝わってきて

 

感動させられますね ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

 

さぁ、次はアメリカで準決勝

 

当店の看板娘も勝利を祈ってぇ~

 

10_202303171251380ac.jpg

 

ジャンプ♪───O(≧∇≦)O────♪

 

がんばれ日本!

 

 

いよいよ、脱コロナ

 

マスクの着用が個人の判断に任されるように

 

なので当店 海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店も

 

お店のスタッフはマスクを着用しますが

 

お客さまは個人の判断にお任せいたします m(__)m

 

12_2023031712514033a.jpg

 

マスクなしでもご来店ください。

 

けれど アクリルのパテーションは

 

もうしばらく そのままです ( ̄▽ ̄;; そこはねぇ~💦

 

なので

 

長崎へ 出島へ 新地へ

 

海鮮市場 長崎港のお店へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

9_20230317125137db1.jpg

 

 

2_202303171251314b1.jpg

 

 

5_20230317125134593.jpg

 

 

 

6_20230317125134fb5.jpg

 

春へジャンプ♪ 球春到来! WBC がんばれ日本! 全国旅行支援 7月まで延長!? 旅するなら長崎で海鮮丼!!!

 

春が来ました!

 

当店 看板娘の大ジャンプで喜びを表現 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ とう!

 

1_202303091503193d9.jpg

 

全国旅行支援も7月20日まで延長される見込みに (((o(*゚▽゚*)o)))

 

長崎へ来るなら いつ?

 

今でしょう♪ +゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

 

海鮮丼は知ってても

 

漬け丼を知らない方は 意外と 多く ( ̄▽ ̄;;

 

6_202303091503243ce.jpg

 

マグロ漬け丼!

 

 

マグロ☆サーモン丼!

 

7_20230309150327891.jpg

 

ぜひ、当店で 初めての 「 漬け 」を ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

お召し上がりください (〃▽〃) おいしいよ♪

 

 

軍艦島クルーズ船に手を振るお店です。

 

クルーズ船に乗ったなら 手を振り返してください ( ̄▽ ̄ノシ おーい♪

 

2_20230309150321ac7.jpg

 

手を振っていたから お店に来た♪ ってお客様も多く \(//∇//)\ うれしかぁ~♪

 

お店側から 船に手を振るのも ( ̄▽ ̄ノシ おもしろかよ♪

 

 

お店に来るには 路面電車が便利 🚋

 

どこまで乗っても 片道140円♪

 

5_20230309150324227.jpg

 

出島店には 出島電停 下車 🚋

 

新地店には 長崎中華街電停 下車 🚋

 

どちらも 電停から 徒歩5分♪

 

 

 

WBC 野球の国際大会の日本での視聴率が

 

41.9% w( ̄o ̄)w すごい!

 

こりゃ、

 

春が来ましたね ( ̄▽ ̄) 

 

3_20230309150321d62.jpg

 

なので

 

長崎へ 出島へ 新地へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

9_2023030915032744b.jpg

 

 

10_20230309150330baa.jpg

 

 

 

12_20230309150330428.jpg

 

3月が来た! それって 春が来た!? 海鮮の季節 お刺身の季節 海のそばで春の海を眺めながら 海鮮丼!

 

さぁ、3月です♪

 

2月が終わりました

 

それって、きっと、冬の終わり!

 

3月は 桜咲く 春 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

1_202302280953117da.jpg

 

軍艦島へクルーズにもいい季節です♪

 

当店は 船に手を振るお店です♪ ←時間があれば ( ̄▽ ̄;;

 

今日も 看板娘☆妹 が♪

 

 

 

その噂(うわさ)をどこかで聞いた?お客様が💦

 

2_202302280953136e0.jpg

 

ワシにも振らせろと ( ̄▽ ̄;; ←ガチです💦

 

まぁ、良い事なので ←そなのか?

 

船の方々も 手を振り返してくれて

 

楽しい時間かも (*^_^*)

 

 

生け簀(いけす)に珍しい魚(さかな)が!

 

なんと! マトウダイ w( ̄o ̄)w

 

6_20230228095316ad9.jpg

 

体に的(まと)のような模様があるので

 

的鯛(まとだい)と呼ぶそうです

 

他にも

 

馬の頭の様だから 馬頭鯛(まとうだい)と呼ぶとか

 

 

ほら この様に 口が大きく伸びて ! Σ( ̄○ ̄ノ)ノ 馬の様に💦 ←そうなのか💦

 

3_202302280953137e3.jpg

 

長崎港のどこかの磯釣りで釣れたらしく

 

お魚屋さんがもってきてくれました♪

 

なので 非売品 (〃▽〃) みるだけぇ~♪

 

 

2月をちょっと振り返れば ( ̄▽ ̄;; ちょっと💦

 

2月22日はSNSが盛り上がりました

 

2が三つで にゃんにゃんにゃんの日

 

そう 猫の日 (=^・・^=)

 

5_20230228095316e9b.jpg

 

路面電車にも ネコ電車みたいなのが 長崎にはあるんです

 

尾曲り猫 ←幸運を呼ぶと言われてます

 

有名なデザイナーの方が手掛けた電車で

 

外もですが 内もすごいんです🚋 一度 ご乗車を♪

 

 

さぁ、さぁ、さぁ、の 3月です!

 

春近し? いや、もう 南国☆長崎は 春 ♪───O(≧∇≦)O────♪

 

11 (2)

 

なので

 

長崎へ 新地へ 出島へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

8_20230228095319de5.jpg

 

 

7_20230228095318bb3.jpg

 

 

 

バレンタインデーはいかがでしたか? チョコをもらった方はホワイトデーが楽しみですね♪ お返しを渡す場所は海のそばで🌊 海鮮料理を食べながら!(^0^/おー♪

 

バレンタインデーはいかがでしたかぁ~💦

 

なんかあげましたか? なんかもらえましたか?

 

5_20230216123903513.jpg

 

義理でいいのに💦 ( ̄▽ ̄;; ←ギリギリ義理のバラチョコ2個💦

 

なんか昔?は手作りとか💦

 

もっと盛り上がったような気がしますけど💦

 

 

やっぱり、コロナの影響と

 

日頃の行い💦 ( ̄▽ ̄;;かなぁ~💦

 

7_20230216123904ada.jpg

 

まぁ、なんか 納得の納豆巻き ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ←なんじゃそれぇ~💦

 

 

幸運にもなんかしら心のこもった贈り物をもらった方は

 

ホワイトデーでお返しを♪

 

12_202302161239103fa.jpg

 

海のそばで 海鮮料理を食べながら

 

いかがでしょうか (〃▽〃) お幸せにぃ~💛

 

 

ランチのおいしいお店は いいお店♪

 

がんばる板前さんの日替りランチ🌊

 

1_2023021612385836e.jpg

 

701円という限られた予算の中で みごとにがんばってます💦

 

 

以前は 海鮮漬け丼から売れていたランチが

 

今は 日替りから売り切れます♪

 

2_20230216123901a2f.jpg

 

平日の昼間に お店に来ることが出来るならば

 

ぜひ ♪───O(≧∇≦)O────♪ おたメシを~♪

 

 

ランチじゃちょっと足りない?

 

安心してください

 

追加して ご注文承ります +゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

3_202302161239016c0.jpg

 

海を「眺めながら お刺身定食♪って

 

一生に一度は 

 

ぜひ ♪───O(≧∇≦)O────♪ おたメシを~♪

 

 

当店の調理長

 

手先が器用♪ 

 

8_20230216123906a91.jpg

 

イカの生け簀(いけす) いん 生け簀(いけす)?

 

浮きかごを製作中 p(*^-^*)q 活きがいい理由です♪

 

 

お昼時の 写真が多いけれど

 

夜はもっといい感じ♪

 

世界三大夜景の港~🌙

 

10_202302161239083aa.jpg

 

夜の海鮮も

 

ぜひ ♪───O(≧∇≦)O────♪ おたメシを~♪

 

なので

 

長崎へ 新地へ 出島へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

11_20230216123909805.jpg

 

 

長崎ランタンフェスタ 閉幕! 53万人のご来場🎉 しっかりとした復活の一歩!!! つぎは おくんち で もってこぉーい!!!

 

長崎ランタンフェスタが閉幕しました!

 

来場者は 約53万人 ♪───O(≧∇≦)O────♪

 

1.jpeg

 

ピーク時には 100万人の来場者があったイベントですが

 

今回は コロナ禍から復活して 3年ぶりの開催

 

 

外国からのお客さまも 復活途上💦

 

大陸からのお客さまは実質ゼロ!?の中

 

2_20230206115732684.jpg

 

確実に 復活の一歩をしるした

 

大きな一歩だと思われます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

全国旅行支援も もう少し 続きますし

 

この冬を乗り越えれば

 

春が来て ゴールデンウィークも来て

 

6_20230206115736131.jpg

 

ういず コロナ とはいえ

 

復活の年になりそうです p(*^-^*)q がんばりましょう♪

 

 

メニューにない めにゅー (〃▽〃)

 

あるの? と聞かれれば

 

あるよ♪

 

8_202302061157397a8.jpg

 

お店のスタッフに お声かけ頂ければ

 

うれしく (〃▽〃) おもいます♪

 

 

そういえば 長崎ランタンフェスティバルが始まった頃に

 

最強寒波に襲われましたね💦

 

9_20230206115741ac0.jpg

 

あれが なかったら もう10万人くらい

 

増えていたかも (/∀\*) 惜しい💦

 

 

さぁ、もう冬はいいんじゃないかなぁ~💦

 

春が待ち遠しい 看板娘☆妹

 

10_20230206115742cdc.jpg

 

もうすぐ バレンタインデー

 

なので

 

長崎へ 新地へ 出島へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

5_20230206115735d58.jpg

 

 

3_20230206115735332.jpg

 

 

7_20230206115737ff9.jpg

 

 

11_20230206115743564.jpg

 

 

17_20230206115747826.jpg

 

最強寒波 襲来! 南国☆長崎の氷の世界💦 そして去る! これからはポカポカ☀な日ばかりだぁー――!!!( ̄▽ ̄;; きっと💦

 

最強寒波が全国を襲った💦

 

南国☆長崎にもその脅威は及んだ💦

 

2_202301311036557cb.jpg

 

気温は下がるけれども 雪は降らないと 長崎の予報は言っていたけれど

 

雪は降った⛄ しってたぁー♪───O(≧∇≦)O────♪ 

 

 

長崎でも年一回か二回は たくさんの雪が降るのは

 

例年通り💦

 

けれど 今回はちょっと様子が違った

 

3_202301311036567d8.jpg

 

平地でも 昼間の雪が溶けない💦

 

気温が氷点下なので 次々に凍ってゆく💦

 

こんな事は10年以上ない💦

 

 

開店前の店内で 2~3℃

 

本来ならば機械の予熱なんかで10℃以上はあるのに

 

6_202301311036582de.jpg

 

けれど 生け簀(いけす)の伊勢海老は超元気 p(*^-^*)q なんで?

 

水の中って暖かいのかもしれませんね💦

 

 

なんと! 元気過ぎて?

 

脱皮しちゃいました💦 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ まじっすか💦

 

8_20230131103701b17.jpg

 

伊勢海老君 ちょっと大きくなったって

 

ことかしらん? (〃▽〃)

 

 

雪の量が減ってっも

 

気温の低さは変わらず💦

 

7_20230131103659b56.jpg

 

ほんとうに こんなに長く冷たい日が続くのは

 

珍しい💦

 

 

お店の宣伝用に協力してくれている

 

看板娘☆妹も笑いが止まらない💦

 

5_20230131103657db7.jpg

 

人ってなんかしらの限界をこえると

 

笑える動物なのかも💦

 

 

長崎での雪の日の移動には路面電車がおススメ

 

バスが止まる雪でも 電車は止まりません🚋

 

9_20230131103702f39.jpg

 

暖房完備

 

お店へは 出島電停下車

 

海に向かって徒歩五分

 

 

そして 1月31日

 

最強寒波は終わりました。 ( ̄▽ ̄;; た、たぶん💦

 

これからは ポカポカな日が続くものと思われます♪

 

10_202301311037044d7.jpg

 

なので

 

長崎へ 新地へ 出島へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

13_20230131103709849.jpg

 

 

11_20230131103706297.jpg

 

 

12_20230131103707126.jpg

 

 

 

14_202301311037108cf.jpg

長崎ランタンフェスティバル 1月22日開幕! 2月5日まで! 3年ぶりのお祭りへ! 会場まで徒歩七分! 新地店は なんと! 会場の中!?

 

長崎ランタンフェスティバル!  1月22日 開幕!

 

なんと!3年ぶり!!!

 

3_20230120134554f0f.jpg

 

準備 着々!

 

地元テレビ局も 連日 取材中!!!

 

 

こじんまりとした 長崎新地中華街ですが

 

それゆえに 賑やかで ( ̄▽ ̄) おぉ💦

 

5_20230120132919c24.jpg

 

たくさんのランタンが灯る 夜の景色は

 

 超! 「 映えます 」 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

もう、街中が ランタンフェスタの会場のよう!

 

あっちも見どころ こっちも見どころ あっと そっちも💦

 

2_20230120132915c54.jpg

 

映え 映え 映え

 

もう。 映え返しだ ♪───O(≧∇≦)O────♪ ←なんなん💦

 

 

歩き回るのもよいですが

 

さすがに ちょっと疲れたら

 

路面電車で移動しましょう 🚋

 

4_20230120132918778.jpg

 

海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店には

 

出島電停 降車 🚋

 

海に向かって 徒歩五分♪

 

 

海鮮市場 長崎港 新地店は

 

もうすぐそこが 長崎新地中華街 +゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

17_20230120132930f14.jpg

 

中華街でお食事もいいですが

 

ちょっと混んでいるかも ( ̄▽ ̄;;

 

そんなときは 新地店で 

 

海鮮料理を! (*^_^*) いらしゃいませ♪

 

 

長崎は ランタン一色に染まります♪

 

お昼もいいですけど

 

夜が やっぱり 幻想的かも♪

 

8_20230120132925156.jpg

 

なので

 

長崎へ 新地へ 出島へ

 

海鮮市場 長崎港のお店へ

 

いらっしゃいませぇ~♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

6_20230120132921b61.jpg

 

 

10_20230120132927fdc.jpg

 

 

 

12_20230120132929a9b.jpg

 

 

 

9_202301201329272ef.jpg

 

 

 

7_2023012013292445e.jpg

 

 

ご成人おめでとうございます(^^) 18歳からご成人♪ けれど、成人式は「 二十歳の集い 」 これって大人の事情? お祝いは海鮮丼で!

 

三連休の最後の日は 成人式でしたね。

 

なので

 

ご成人 おめでとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ めでたい♪

 

2_202301131212033c0.jpg

 

成人と言えば 日本では長らく

 

「 ニ十歳 」でしたが

 

この頃は 「 十八歳 」から ( ̄▽ ̄) おぉ♪

 

けれど 長崎市では 成人式を 「 二十歳のつどい 」として

 

いままで 通り ニ十歳の方々をお祝いしました w( ̄o ̄)w

 

これって、 大人の事情? なんでしょうね?

 

3_20230113121204bad.jpg

 

当店の 看板娘☆妹はまだ 二十歳になっておりません♪

 

悩みは カレイか? ヒラメか? ( ̄▽ ̄;; おぉ💦

 

 

二十歳になったら 初めてのお酒を

 

海鮮市場 長崎港で (〃▽〃)

 

21_20230113121213fd7.jpg

 

焼酎でもビールでもワインでも

 

お好みで p(*^-^*)q 飲みすぎ注意🍶

 

 

お酒のつまみに 

 

焼き牡蠣(かき)はいかがでしょうか?

 

6_202301131212086c2.jpg

 

入荷 即 店内の生け簀(いけす)へ

 

新鮮な牡蠣(かき)を

 

焼いて♪ 召し上がれぇ~♪───O(≧∇≦)O────♪

 

 

がんばる板前さんの日替りランチ♪

 

ランチのおいしいお店は 「 おいしい店 」

 

がんばってます💦 (^へ^;;

 

5_20230113121206720.jpg

 

月見ハンバーグですが ハンバーグが見えなくて💦

 

卵に隠れて💦

 

なにげに 品数が多いのに注目してほしいです💦

 

がんばってます💦 (^へ^;; 平日のお昼に ぜひ💦

 

 

近頃は マンホールも大切な広報のツール (* ´ ▽ ` *)

 

長崎市も がんばってます💦(^へ^;;

 

8_2023011312121133e.jpg

 

とは言え 2000年💦 そこそこ前💦

 

お店から徒歩五分の場所にある

 

レアなマンホールです。

 

お近くにいらっしゃいましたなら ぜひ ( ̄▽ ̄) ご確認を♪

 

 

長崎 冬の大イベントが 3年ぶりに

 

帰ってきます!!!

 

9_202301131212125da.jpg

 

熱烈準備中 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

かみんぐすーん (  ̄ ○  ̄ ) 乞うご期待 🎉

 

なので

 

長崎へ 新地へ 出島へ

 

海鮮市場 長崎港へ

 

いらっしゃいませぇ~♪───O(≧∇≦)O────♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

24.jpg

 

 

 

25_20230113121217f14.jpg

 

 

 

7_2023011312120962b.jpg

 

« 1 11 12 13 71 »

最近の投稿

アーカイブ

長崎港トップページへ

 

【 出島ワーフ本店 】

〒850-0862 長崎市出島町1-1 長崎出島ワーフ 1F

電話 095-811-1677

営業時間 11:00 〜 22:00

定休日  年中無休

座 席  62席 座敷席、掘りごたつ席
      テラス・屋外席
      掘りごたつ個室あり(1室/8名様用)

【 新地店 】

〒850-0841 長崎市銅座町3-15 小川ビル1F

電話 095-895-9179

営業時間 11:00 14:00 17:00〜 22:0

定休日  年中無休

座 席  72席 座敷席、掘りごたつ席、座椅子
      カウンター席

 

 

 

PAGETOP