旬のお知らせ
台風14号 来襲!!! 9月19日(祝日) お休みいたします💦 みなさま どうかご無事で m(__)m 20日からまた 再開いたします。 2022年9月19日
猛烈な台風が日本を襲っています💦
みなさま どうかご無事で ( ̄▽ ̄;;
海鮮市場 長崎港は 9月19日 祝日ですがお休みいたします。
南極観測船しらせ が来た!( ̄▽ ̄)~♪ 五年前の数倍?のご来場者の方々💦 賑やかな長崎港🌊 来週はまたまた台風!? 台風が来る前にいらっしゃいませぇ~♪(^0^)) 2022年9月16日
南極観測船しらせ 来る!
来ると言われていましたが
本当に! キタ━(゚∀゚)━!
五年前よりも 大きくなって ( ̄▽ ̄;;←それは気のせい💦
ご来場された方々は五年前の数倍に感じました (;゜0゜) ←これはホントにそう💦
「 映える 」ので
当店の看板娘による ☆奥義☆も 炸裂! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
看板娘☆姉 奥義 「手乗りしらせ!」 ヽ(≧∀≦)ノ (*≧∪≦) (* ´ ▽ ` *)
見事!
さらに さらに!
看板娘☆妹 奥義その二 「 真剣♪ しらせ取り! 」 (((o(*゚▽゚*)o))).゚ +.(・∀・)゚+ .p(*^-^*)q
また、ぜひ 長崎にやってきて欲しいですね
来年でも 三年後でも 五年後でも
その時にはまた、看板娘の奥義で歓迎したいと ( *´艸`) 思います♪
もちろん 南極観測船しらせ をご覧になった後は
当店の 海鮮丼を!
召し上がっていただけると ほんとうに 嬉しく ( ̄▽ ̄) 思います。
次回に ぜひ お試しくださいませ♪
当店へは 長崎の 路面電車がおススメです🚋
どこまで乗っても 140円♪
出島電停 下車。
海にむかって徒歩5分♪
とっても健康にいい 歩く距離 (〃▽〃) ぜひぜひ♪
今年の秋は 台風🌀が遠慮なしに やってくるイメージ💦
けれど 台風の影響は長くても1日だけ ( ̄▽ ̄;;←長崎のイメージです💦
ならば 台風が来る前に! 台風が去った後に!
長崎へ 出島へ 新地へ
いらっしゃいませぇ~♪
この秋は、南極観測船しらせが来る! 台風も来る! お客様もいらっしゃる♪ まさに先客万来 ( ̄▽ ̄) 備えあれば憂いなし! 2022年9月9日
南極観測船しらせ! が来る! その おしらせ♪
えっ💦 もう来てる!? ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ なんとぉー🌊
9月10日、11日に乗船会
だったら その前に 入港しますよね。 ( ̄▽ ̄;; そりゃそうか💦
前回は5年前 次はいつか分からない💦
ならば、 いつ見るの?
今でしょ♪
しらせの前に 後に
お店にも
いらっしゃいませぇ~♪───O(≧∇≦)O────♪♪
南極観測船しらせが来る前には
台風もやってきました🌀
けれど 備えたから 憂いなし p(*^-^*)q
風に弱い提灯(ちょうちん)も避難して
無事でした (〃▽〃) よかた♪
看板娘☆姉 の台風対策
い、いいのか・ ( ̄▽ ̄;; それで💦
看板娘☆妹 の台風対策
そう、飛ばされそうになったら バランスを取って💦 ( ̄▽ ̄;; 傘でね💦
秋は食欲の秋 そして 台風のシーズン
いつまた 台風が来るかは分からない
ならば 来る前に 食べましょう ( ̄▽ ̄/おー♪
海辺のお店のガーデニングに実った「 赤い実 」
なんと! ペペロンチーノ w( ̄o ̄)w おぉ!
お店のスタッフの誰かが
トマトと間違えて 食べたとか 食べなかったとか💦
食べたのなら 辛いよぉ~💦 。゚(゚´Д`゚)゚。
くれぐれもお試しなされませんように ( ̄▽ ̄;;
港の秋は1年の内でも 旬中の旬 +゚。*(*´∀`*)*。゚+
眺めてよし 歩いてよし 食べてよし 🍚🐟🌊
なので
秋の連休の前に 秋の連休に 秋の連休の後に
ながさきへ 出島へ 新地へ
海鮮市場 長崎港へ
いらっしゃいませぇ~♪
来週!? 台風が来る!? 迷走しながら接近中!? 台風が来る前に土日に海鮮丼! 台風一過も海鮮丼! 2022年9月3日
台風11号 迷走しながら 接近中!?
来週 月曜日~火曜日に最接近!?
なんかしら強力な台風なので
出来るだけ遠くに 。゚(゚´Д`゚)゚。 来んなぁ~🌀
でも、来るのは 来週の9月5日~6日頃の予報なので
今週の土曜日 日曜日は大丈夫! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
呼子のイカも入荷してます!
当店の板長が毎日 イカの状態を確認♪
健康でおいしい状態でありますようにと
祈っております(-人-) ←神頼み!?
100g 1000円♪ ぜひ、お試しを +゚。*(*´∀`*)*。゚+
お店までは 路面電車で🚋
出島電停から 徒歩5分🌊
海鮮丼のある電停表示板が目印です(((o(*゚▽゚*)o)))
カラー電車といって いろいろな模様?の電車🚋が走っています♪
乗るだけでなく 見るのもなかなかに 旅のたのしさ♪
「 映える 」ので SNSにもアップ♪ アップ♪ 🚋
お客様
「 ある? 」
看板娘
「 あります♪ 」
時々 そんな会話があるのが
なっとう巻き!!! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ なっとくぅー♪
ぜひ (〃▽〃)
けれど、当店は海鮮料理店
その中でも イチオシは海鮮丼!
あります♪ p(*^-^*)q
レア♪ 鯛(たい)ひらす漬け丼 ♪───O(≧∇≦)O────♪
メニューになく まれに ランチで登場することが ( ̄▽ ̄;; おぉ💦
ぜひ (〃▽〃)
若く 明るい 看板娘 ( ̄▽ ̄;; ←当店の感想💦
接客的にも 華やかさ的にも
大黒柱 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ がんばれぇ~💦
お客様のお越しを心より
お待ちしております m(__)m
なので。。。
ながさきへ 出島へ 新地へ
海鮮市場 長崎港へ
いらっしゃいませぇ~♪
しらせが来る! しらせのお知らせ! お店⇔しらせ 徒歩5分♪ 雨でも晴れでも 逃せないチャンス! いらっしゃいませぇ~♪ 2022年8月28日
しらせが来る!
南極観測船にして砕氷艦
船なのか艦なのか ( ̄▽ ̄;; ←そこ?
なんと、5年ぶり💦
お店から徒歩5分の水辺の森公園に
寄港します ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お時間がございましたら ぜひ!
ついでに お店にも ( ̄▽ ̄;; 寄って頂ければ💦 うれしく💦
9月11日、12日が 晴れたとしたら
それはもうステキなことで♪
しらせに乗って 海鮮屋でお食事を🌊
素晴らしいコラボかと思われます (((o(*゚▽゚*)o)))
たとえ 9月11日、12日が 土砂降りの雨だとしても
お店の扉を全開にして
雨の中 ビニールの傘さして
お待ちしております m(__)m
イメージとしては
こんな感じ ( ^ ^ ;; かも☔
緑のある海辺の海鮮丼屋
今日も新しいなんかしらが。。。(〃▽〃)
あら、ほんとに 何?かしら?
トマト?が第一候補で
スマホのアプリによると
なんと! トウガラシ!? w( ̄o ̄)w えぇ~💦
正解はなんなんでしょうねぇ~ ( ̄▽ ̄) ←しらんのかい!
入荷すれば 即 売り切れ危機💦 (;゜0゜) ←危機ではないやろ
呼子のヤリイカは 100g 1010円(税込み)
量り売りなので お客様に どのイカがいいか
選んでもらうことも可能です♪
お昼のランチがおいしい店は
良いお店と (〃▽〃) 思っています。
がんばる板前さんの 701円ランチ♪
長崎の定番 アジフライ定食🐟
ぜひ、お試しください🌊
長崎は鎖国の時代にも
扉を開いていた 港町
海と船がばえる街
日本一空気のきれいな街←2000年代のどこかで たしか💦
なので。。。
長崎へ 出島へ 新地へ
いらっしゃいませぇ~♪
今年の夏は熱い! イン ながさき 精霊流しが華やかに開催されました! お盆期間には沢山の方にご来店いただきました! そして にわか豪雨もすさまじく💦 2022年8月20日
今年の夏は例年どおり?
猛暑💦
けれど 長崎は熱い ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なにが?
き、急に言われても💦 ( ̄▽ ̄;;
行動制限なしはお客様の足に大きく影響したらしく
お盆の期間には たくさんのお客様に
ご来店いただきました。 ありがとうございましたm(__)m
お客様あってこその お店でございます。
今後も コロナ対策を万全にして
お客様をお迎えいたします。
どうか今後とも 当店をよろしく お願いいたします m(__)m
8月15日
長崎 精霊流し
爆竹の音に悲しみを隠して
華やかに開催されました。
全国的にかもしれませんが
長崎では にわか雨が めっちゃ豪雨💦
突然 降り出して さっとあがる💦
青空がかくれる暇(ひま)がない程に
突然 短時間 大雨量💦
なんか ロックだぜ w( ̄o ̄)w ☔
荒れた天気は 当店では
看板娘ズ♪が鎮めます +゚。*(*´∀`*)*。゚+
雨 雨 やめ♪ やめ♪
海鮮がお店でおむかえ いたしますぅ~♪
と歌えば
効果あり! ( ̄▽ ̄) ←お店の感想です💦
なので
長崎へ 出島へ 新地へ
海鮮市場 長崎港へ
いらっしゃいませぇ~♪
八月の長崎は人々が熱い!!! 行動制限のない夏 長崎☆出島の海鮮丼屋は年中無休で いらっしゃいませぇ~♪ 2022年8月13日
行動制限のない夏 そして 夏休み
どうなることかと心配しましたが💦
ご来店されるお客様は多く p(*^-^*)q ありがたいです。
やっぱり お客様がいらっしゃってこその お店だもの (〃▽〃)
八月の長崎市はいそがしい💦
八月七日(日曜日)には 長崎市民総出で 街をお掃除💦
長崎市民大清掃 と申します。
おそらくは 八月九日 長崎 原爆の日 に
県外からの方々をお迎えする意味があるのかと ( ̄▽ ̄;;思われ💦 ←諸説あり?
そして 長崎 原爆の日
祈りの長崎は 追悼の碑がおおくあり
この 路面電車の碑もそのひとつ
今年は 世界で大きな戦争が起きていて
核の使用に言及する指導者も現れて
世界の平和が脅かされて
世界に平和を (-人-) どうか。
イスを買いました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やはり新しいものは 新しいだけのことがある
って言うか このタイプのイスは
古くなると脚が壊れやすくなのるので ( ̄▽ ̄::
定期的に管理して 交換しています
まさに 転ばぬ先のイス! p(*^-^*)q 安全第一🌊
呼子のイカ入荷!
大人気です (((o(*゚▽゚*)o)))
入荷するとすぐにご注文が殺到して💦
あっと言う間に 完売に w( ̄o ̄)w
何度もお知らせしていますが
ご来店して イカがあったなら ご注文されては
イカが? ( ̄▽ ̄;; ←それな
がんばる板前さんの日替わりランチ
七夕の日限定の日替わりランチ♪
右上の冷やしソーメンが 天の川を表現して💦
見た目 美味しそう ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ランチが美味しいお店は ホントに 美味しい店
ぜひ お試しを ( ̄▽ ̄) ~♪
お店のテラス席から 眺める
長崎港の夜景は
それだけで ご来店の理由にされてよいかと思ます ( ̄^ ̄)ゞ~🌙
なので
長崎へ 新地へ 出島へ
海鮮市場 長崎港へ
いらっしゃいませぇ~♪
みなとまつり IN ながさき コロナを吹き飛ばせ! 花火大会にたくさんの人出♪ 花火はドン! 海鮮も丼(どん)! 2022年8月6日
3年ぶりのみなとまつり IN ながさき
コロナの第7波の真っただ中
去年だったら絶対に中止だったでしょう ( ̄▽ ̄;;
コロナも もう まる2年
ウイズコロナの覚悟💦
コロナに負けない! 吹き飛ばせ!
同じ気持ち?の方々が多いのか
たくさんの人出がありました w( ̄o ̄)w
お店も大忙し💦 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
看板娘の汗に濡れた髪が がんばってる勲章🎆
笑顔でお客様をお待ちしております p(*^-^*)q
お近くに いらっしゃいましたなら
ぜひ ぜひ ぜひ m(_ _)m ぜひ
キノコのはえた!?
吉兆?
ツイッターのフォロワーさんから教えて頂きました (〃▽〃)
黄金絹唐笠茸 ( コガネキヌカラカサタケ )
なんと 幸運のキノコ🍄
吉兆に違いりません (((o(*゚▽゚*)o))) いいことあるよぉ~🍄
お店までは 電車でGO!
出島電停で降りてから 徒歩5分🚋
どんぶりのマークの電停案内板が目印♪
「 映える 」ので
どんぶりとのツーショットをSNSにあっぷあっぷ (っ*^ ∇^*c)
海鮮丼屋の海鮮丼がゴール🎉
旅するあなたの
心とお腹を満たします ♪───O(≧∇≦)O────♪
青い海と青い空
夏真っ盛りのながさき
コロナに負けずに 旅するあなたへ
ながさきへ
出島へ 新地へ
いらっしゃいませぇ~♪
夏だ! 花火だ! 海鮮丼屋のビアガーデンだぁー♪───O(≧∇≦)O────♪ 海を眺めながら飲み放題🍻 2022年7月30日
海鮮丼屋のビアガーデン メニュー🍻 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
完成しましたぁ~♪───O(≧∇≦)O────♪
なんと豪華に 飲み放題!
お料理込々で 4000円!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
ご予約は 海のビアガーデン ←こちらから
または お店まで 095-811-1677
当店の二枚看板娘 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
真夏にエンジン全開♪←古い表現?💦?
お店のテラス席は今(夏)が 旬(しゅん)!
コロナ対策もばっちり♪←表現が古い?💦?
がんばってます (^へ^;;
お店のガーデニングに
白い! 朝顔が咲きました w( ̄o ̄)w 珍しい♪
新種!?かと思ったら
花言葉がありました ( ̄▽ ̄;; あれ💦
「 あふれる喜び 」だそうです🌺
お客様のお越しをお待ちしております m(__)m あるれる喜び♪で。
「 夏 」という字を じぃーーーーっとみていると (◎ - ◎) じぃー🌊
「 セミ 」って読めてくる ( ̄▽ ̄) ←個人差あります💦
梅雨明け宣言の後も続いていた梅雨のような日々
けれど 今は もう
夏!!!夏!!!ここは夏!!!
夏が来ましたぁーキタ━(゚∀゚)━!
夏は じげ丼!!!
夏はじげ丼!!!
3年ぶりの ながさきみなとまつり!
コロナに負けずに! 本日( 7月30日)開催!!!
台風もどっかに行ってしまって 明日 ( 7月31日 )も開催!!!
行動制限のない☆ 夏!!!
がんばれ! ながさき!!!
がんばれ! にっぽん!!!
ながさきへ! 出島へ! 新地へ!
いらっしゃいませぇ~♪
梅雨が明けてからのぉ~ 梅雨末期の大雨( ̄▽ ̄;; なんなん💦 雨上がりの海鮮丼屋に 走る ビアガーデンの予感🍻 2022年7月22日
梅雨明けのあとに
梅雨末期のような大雨が全国で☔ (;゜0゜) 驚いたぁ~💦
もしかしたら 梅雨は明けてなかったかも💦
って誰かが ( ̄▽ ̄;; 言ったような 言わなかったような💦
しかぁーし
大雨上がりの 当店の看板娘は じつに
「 映える 」 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
長崎は今日も雨だった の長崎は
雨でも いいね♡ な よかとこ🌊
雨にも負けず いらっしゃいませ♪
大雨と強風に吹き飛ばされた「 呼子のイカの看板 」
料理もできて DIYもできる 当店の調理長
豪雨上がりに コツコツと 修理をしてくれてます💦
若いスタッフがなにもできないので💦
どうもすみません ( ̄▽ ̄;; ←手伝え💦
なので 今の 海鮮市場 長崎港のトレンドは
こんなかんじ ( ̄^ ̄)ゞ
梅雨明けは 目にはさやかに見えねども
夏の花( あさがお )は さやかに 咲いてます🌺
フラワーウエルカムな店に
いらっしゃいませ♪
ウイズ コロナの夏に
行動制限はなく 個々の感染予防が重要です💦
お店的にも 感染対策はもちろんですが
目にはさやかにみえねども
もし アマビエ様がいたならば
今回も 漬け丼の貢ぎ物で お店の安心安全を
お願いいたします (ー人ー) どうか🌊
海鮮料理屋が ビアガーデンをやる!?
長崎港にそんな噂が走りました💦 ( ̄▽ ̄;; ど、どこ?
それは それはぁー それわぁーーーぁーーー
当店! ♪───O(≧∇≦)O────♪
ただいま、絶賛 ビアガーデン料理の試作中💦
と、とりあえず 創作的なお寿司を💦
どうなる!? 乞うご期待!? かみんぐすーん!?!?!?
さぁ、 夏休みです! (((o(*゚▽゚*)o)))
行動制限のない 夏休みは 3年ぶり!?
けれど いつまた 行動制限がかかるか分からない状況💦
動けるのは今!?
なのでぇ~
長崎へ 出島へ 新地へ
いらっしゃいませぇ~♪