海鮮市場 長崎港 風光明媚な出島ワーフ、長崎の居酒屋 海鮮料理専門店長崎港

095-811-1677

お問い合わせ

旬のお知らせ

のぼり あがる。

 

 

新しい「のぼり」があがりました。 ♪───O(≧∇≦)O────♪

 

「のぼり」は 幟 と書くらしい ( ̄^ ̄)ゞ

 

書けないし、読めない (T_T)

 

「あがる」も 上がる ではなく 「揚がる」 だそうな。。。

 

日本語の奥の深さよ。。

 


DSCF2379.jpg

 

いよいよ、牡蠣(かき)焼きが始まります。 (*^_^*)

 

今年は 牡蠣フライも おススメでメニューアップ♪  (((o(*゚▽゚*)o)))

 

貴方は 焼く?   それとも  揚げる?  (〃▽〃)

 

二兎を追う明日につづく。。。

 

 

宴会看板リニューアル

 

宴会用看板をリニューアルしました (^∇^)


DSCF2369.jpg

 

しょ、植物で見えにくい(^^;;

 

 


正面からのサイン関係は向かって左側はほぼ終了。

 

DSCF2370.jpg

 

向かって右側をどぉーするか。。。

 

うーん。。( ̄^ ̄)

 

 


師走の明日につづく。。。

 

 

ながさき実り・恵みの感謝祭2016!!!

 

ながさき実り・恵みの感謝祭2016!!!

 


はい。 雨です。 ( ̄^ ̄)ゞ

DSCF2355.jpg

 

今年は土日のイベントがある時は大体、雨。

 

しかも、帆船まつり、DEJIMA博、ラブフェスなどなど

 

大大イベントの時にはほぼ100% 雨。  しかも、豪雨。

 

 

それならと主催者側も開き直った?

 

なんとステージ上に テント w( ̄o ̄)w

 

 

 

なんと言ってもイベントに参加されている方々が残念ですよね。

 

ずぅーっと、しっかり準備してきたのに。。。○| ̄|_

 


DSCF2354.jpg

しかし、それでも来場者は多かった。 (* ´ ▽ ` *)

 

会場は賑やかだった。 (*^_^*)

 

 

抽選会は大盛況だった。 \(^o^)/


赤いスタッフさんたちの頑張りが

イベントを盛り上げました。  ♪───O(≧∇≦)O────♪

 

雨だって、実りには絶対に必要な「恵みの雨」。

 

小雨で良かったと♪

 

 


午後4時にイベントは無事に終了。

 

 

そして、業者さんたちの頑張りが始まる。

 


DSCF2361.jpg

 

祭りの後はいつもさみしい。

 


また、来年やね。

 


知っている人が海に落ちた明日につづく。。。

 

 

 

海のイルミネーション

 

毎年 恒例?

 


海のイルミネーション (^-^)/

 


DSCF2274.jpg

 

これを観ると、いよいよクリスマスかぁ~ w( ̄o ̄)w

 


冬の海も良いね。

 


ひとつひとつ紹介して行きましょう

 

 

 


ドラゴンが乗ってる (°_°)

 


目が光ってる (;゜0゜)

 


後部にはサンタがぁ~ b(’0’)d

 


DSCF2276.jpg

 

全体にバランスが取れてる。

 


イルミネーションは夜しか目立たないから

 


飾り付けは難しいんだよねぇ~ ( ̄^ ̄)ゞ

 


凄く良い。 (*´~`*)

 


師走とはよく言った明日につづく。。。

 

 

ランチより、気になるもの。。。

 

お昼時に、お店のランチメニューの前にいるならば

 


ランチ以外に気になるものなどあるはずもなく。。。

 


って。。。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

 


え? (°_°)

 


何? ((´・ω・`;))

 


何が気になるの? w( ̄o ̄)w

 

DSCF2261.jpg

蝉(せみ)じゃないよねぇ~ ( ̄^ ̄)ゞ

 


この子は何が気になるんだろう?

 


この「気になる」がいつかどこかで誰かが

 


ノーベル賞を取ったりするんだろうなぁ~(^^;;

 


「あらだき」のランチが気になる明日につづく。。。

 

 

 

夜の出航

 

 

日が落ちるのが早くなったので

 


国際観光船の出航時は巨大な海のイルミネーションの連続 ( ̄^ ̄)ゞ

 


DSCF2183.jpg

これってめっちゃ、贅沢かつ豪華。

 


出島ワーフにお店がある幸せやね (*^_^*)

 

 

悩みはずぅーむでクリアに撮れない事 (T_T) 

DSCF2182.jpg

多分、今どきのカメラには夜間でもクリアに撮れる機能はあるはず。

 

腕かぁ。。。 ○| ̄|_

 

 


雨の日の夜のテラス。

DSCF2173.jpg

そんなに寒くもなく いい感じ。

 


雨に濡れた足元にお店が映える。

DSCF2174.jpg

遠くからでも海鮮のお店と分かる。

 


雨の日は情緒たっぷり。

 


村雨の~秋の夕暮れな明日につづく。。。

 

 

痛恨! 逃したシャッターチャンス

 

大型国際観光船の夜の出航

 


長崎港ではそんなに珍しい光景ではないが、

 


意識していないとなかなか見られない。

 


DSCF2145.jpg

 

今夜も不意打ち  ((((;゚Д゚)))))))

 

 


あせってずぅーむ 。゚(゚´Д`゚)゚。

 


DSCF2146.jpg

 

撮れたような。。。

 


だがしかし、この数分前に

 


この大型客船が真横を向いた一瞬が!!!

 


。。。。

 


逃しますた。。。○| ̄|_

 


痛恨な明日につづく。。。

 

 

看板の鑑(かがみ)

 

外に向けてある看板は

 


出来るだけ遠くからでも

 


お店がここにあるとわかる様に

 


大きく高い所に設置するか、

 


意外な所から「のぞく」様に見えるのが効果的。

 


DSCF2132.jpg

 

こちらの看板はその後者。

 


意外な所から。。。

 


え?  分からない?

 

 

 


そーかなぁー

 


じゃ、仕方ない3回連続の

 


ムーライトパワー  

 


ずぅーむぅーーーーー

DSCF2132 - コピー

これ看板の鑑(かがみ)なり

 


本物は静かにそこにある明日に続く。。。

 

 

 

宵の明星 弓の三日月

 

昨日くらいから空が鮮やか。

 


寒くなったから?

 


宵の明星と弓の三日月が共にある。


DSCF2128.jpg

 

地上の朱から天空の蒼への変化が奇跡。

 


え?  宵の明星と弓の三日月が分からない?

 


そぉーかなぁー

 


仕方ない2日連続の。。。

 


ムーライトパワー

 


ずぅーむーーーー

 

 


はい。

 

DSCF2128 - コピー

近いよね。

 


でも実際は遠いんだよねー。

 


遠近法な明日につづく。。。

 

 

 

月の名は。。。

 

月がね。

 


きれいなんですよ。 ( ̄^ ̄)ゞ

 

DSCF2122.jpg

 

いや、きれいとは違うなぁ~

 


何と言うか。。。

 


ひっそり?  ひかえめ? 

 


まぁ、目立たない様にそこにいる。

 


だから思わず撮ってしまう。

 


え?

 


どこにいるか分からない?

 

 

 


じゃ、ムーンライトパワー  ♪───O(≧∇≦)O────♪

 


ずぅーむぅーーーーー

 


DSCF2122 - コピー

 

三日月やね。

 


若月(わかづき)、眉月(まゆづき)、初月(はつづき)とも呼ばれるそうな。。。

 


月にはウサギがいる明日につづく。。。

 

 

« 1 64 65 66 71 »

最近の投稿

アーカイブ

長崎港トップページへ

 

【 出島ワーフ本店 】

〒850-0862 長崎市出島町1-1 長崎出島ワーフ 1F

電話 095-811-1677

営業時間 11:00 〜 22:00

定休日  年中無休

座 席  62席 座敷席、掘りごたつ席
      テラス・屋外席
      掘りごたつ個室あり(1室/8名様用)

【 新地店 】

〒850-0841 長崎市銅座町3-15 小川ビル1F

電話 095-895-9179

営業時間 11:00 14:00 17:00〜 22:0

定休日  年中無休

座 席  72席 座敷席、掘りごたつ席、座椅子
      カウンター席

 

 

 

PAGETOP