旬のお知らせ
大イベントの足音 2017年1月22日
いつに、また、1年が経った。
あのイベントがやってくる。
え?
何のイベントかって?
ヒントをあげよう (^-^)/
ほれ♪
や、やばくね? w( ̄o ̄)w
パンダだとしたら相当に凶暴 (^∇^)
気を取り直して。。。 (〃▽〃)
ほれ♪
今年の干支やね。
え?
まだ、分からない?
それじゃ、3ヶ月前からお店にあるこのポスターならどうだ!
そう!
長崎そっぷ祭り!!!
・・・・
ちがぁーう!
仕方ないなぁ~
じゃ、ほとんど答えの様なヒント!
ほれ♪
そう!
守礼の門♪
・・・・
ちがぁーう!
知っている人には分かるが知らない人には分からない明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓
ふぁっと いず でぃす? 2017年1月19日
大好評! ブログ内 イベント!!
ふぁっと いず でぃーす?
この角度で分かれば「スタッフ級」 (^-^)/
ちょっと、ぐるりんと廻して正面から
これで、分かれば 「バイト級」 (〃▽〃)
それでは、しんきんぐぶれーく ♪───O(≧∇≦)O────♪
店内にある「海」
これ、結構、癒し効果ある。 ( ̄^ ̄)ゞ
それでは、ファイナルアンサー d(○`□´○)b
これで分かったら「通(つう)」 o(^▽^)o
神の雫が滴(したた)る明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓
鳥(とり) 2017年1月18日
ランチの喧騒からほっと一息の昼下がり
店長と看板娘Kさんが何やら海を見つめている。。。
看板娘Kさんの勤務シフトに関するクレームか?!
え?
違う?
とり? 酉? 鳥?
おお! 普段は一羽くらいしかいないカモメが乱舞!
しかも、近い!
その数、実に、20数羽!!!
何故、突然、こんな事がぁ~!!!
もしかして、外で撮影中のこれか?
好評発売中!
バッテラ寿司 (^-^)/
あぁ、トンビもきたぁ~ ♪───O(≧∇≦)O────♪
昔、洋画でこんなのがあったような。。。
なんて映画だっけ。。。
ドローンを飛ばしたい明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓
この冬、牡蠣(かき)ってる! 2017年1月16日
冬はやっぱり 牡蠣(かき)
海鮮市場 長崎港には 生簀(いけす)があるので
超新鮮 W(`0`)W
いつも生簀(いけす)の底で待機しています。
ご注文が多いのであらかじめ大きいものを選んでいます。
お好みは「数」? それとも 「サイズ」?
寒いというよりも、 冷たい。
それでも晴れているので
お客様の出足は早い。
雪はまだかの明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓
暖房システム 起動手順♪ 2017年1月14日
暖房システムは威力重視なので
直火を採用。
起動手順はシンプル。
まずは、つまみを回して芯を上げる。
この時、灯油の残量もチェック (〃▽〃)
小窓を開けて、芯のカバーを上げる。
そして、チャッカマンで落ち着いて着火 o(^▽^)o
最後にヤカンの中の水の量を確認して終わり。
これでお客様は暖かい (*^_^*)
氷は火で溶かす明日につづく。。。
長崎ブログのランキング。
↓
今日の長崎からの応援は?
↓
確認はこちらから♪
↓
にほんブログ村
↓
お食事はこちらへ
↓